コラム

「世界最古」の山火事と「過去最悪」の最新事情、山火事発生の原因に見る日本の特殊性

2022年06月28日(火)11時30分
トルコの山火事

トルコは昨夏、過去20年間の火災被害の総面積を上回る規模の山火事に見舞われた(2021年7月29日、トルコ南部マナウガト) Kaan Soyturk-REUTERS

<4億3000万年前の山火事の痕跡から何が分かるのか。なぜ世界各地で毎年のように大規模火災が発生するのか。日本の山火事の傾向とは>

米コルビー大の研究チームは、4億3000万年前の世界最古の山火事の痕跡がイギリス南西部にある2カ所の炭鉱から検出されたと発表しました。当時は古生代シルル紀(約4億4370万年前から約4億1600万年前)で、生物が海から陸上へと進出し始めた時期です。

シルル紀には最古の陸生植物が出現しました。けれど、繁殖地域は水場に限定され、大陸内部の乾燥した地域には植物は群生していなかったと考えられています。

山火事の痕跡には、当時の地球環境を推測するヒントが残されていました。

この時代は樹木のような大型植物はまだ生息しておらず、「プロトタキシーテス」と呼ばれる直径約1メートル、高さ約9メートルまで成長する菌類が陸地最大の生物でした。今回の調査では、4億3000万年前の「焦げたプロトタキシーテス」が炭鉱から見つかりました。

人類の祖先である猿人が誕生したのは約600万~500万年前、火を起こす方法を知ったのは原人で約50万~40万年前と考えられているので、自然発火の山火事であることは間違いありません。山火事が存在するためには、発火源(今回は落雷と想定)、燃料(プロトタキシーテス)、燃焼するための十分な酸素が必要です。

火が伝播して木炭の堆積物を残せたことから、当時の地球大気中には酸素が少なくとも16%は含まれていたと研究者は考えています。現代の大気中の酸素レベルは21%ほどです。山火事が起きた4億3000万年前の酸素レベルは現在を超えていた可能性もあり、生命の進化について新たな示唆が得られるかもしれません。

世界各地で「過去最悪」を記録

近年は大規模な山火事が、アメリカ、トルコ、アルジェリア、ブラジルなどの世界各地で発生しています。

米カリフォルニア州では、2020年、21年と山火事による山林の焼失面積を更新しました。21年の焼失面積は100万ヘクタール(およそ青森県の面積)で、4240万ヘクタールの州面積の2%を超えています。

カリフォルニア州に隣接するオレゴン州の森林局がまとめたデータからは、2000年代以降の山火事の増加傾向が明確に見られます。1992年から01年までの10年間の平均焼失面積は約8万ヘクタールでしたが、11年までの10年間の平均は約12万7000ヘクタール、21年までの10年間の平均は約29万ヘクタールになりました。

21年7月にトルコで2週間ほど続いた山火事は、81県のうち51県で合計250件以上発生し、特に被害が深刻だった南西部では、約13万5000ヘクタールが焼失しました。同国の史上最悪の規模で、過去20年間に起きた火災の総面積を上回るともいわれています。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト。青山学院大学客員准教授。博士(理学)・獣医師。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)、ニューズウィーク日本版ウェブの本連載をまとめた『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(2023年、集英社インターナショナル)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)、『AIとSF2』(2024年、早川書房)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア・インドネシア首脳が会談、戦略的パートナーシ

ワールド

IAEA、イラン発表のウラン濃縮施設はイスファハン

ワールド

カナダ、対米鉄鋼・アルミ関税引き上げも 30日内の

ビジネス

再送国債発行修正案の報道で金利低下、出尽くし感も 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「過剰な20万トン」でコメの値段はこう変わる
  • 4
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 5
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 6
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 7
    全ての生物は「光」を放っていることが判明...死ねば…
  • 8
    下品すぎる...法廷に現れた「胸元に視線集中」の過激…
  • 9
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 9
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 10
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 10
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story