ドイツ人があがめるのは、マルクス像か中国マネーか
何語で共産主義を学んだかはともかく、マルクスの仮説を制度化した結果、ソ連と中国は20世紀の人類に災禍をもたらした。ソ連では苛酷な弾圧の下、30年代前半にスターリンの農業集団化によりウクライナ地方でジェノサイド(大虐殺)と称される大飢饉が発生した。
そのソ連を模倣した中国は58年から大躍進運動で人民公社制度を導入し、国民3000万人以上を餓死させた。さらにチベットやモンゴル、ウイグルを侵略し、住民を「搾取階級」として殺害。「労働者人民を解放」するとの名目で併合した。「人道に対する罪」がマルクス主義の旗の下で断行されたわけだ。
中国はこれからもマルクス主義の旗を高く掲げて特色ある社会主義を堅持すると、豪語してやまない。しかし「中国的特色のある社会主義」を掲げつつ、実際には資本主義以上に利潤を追求して世界各地に資本をばらまいている。アフリカとアジアの小国を植民地にしようと国内の「階級闘争」をあおっている。
今や世界最大の「搾取階層」政党と化し、世界各地で搾取を行うアジア的共産主義の現実。これには天国のマルクスも驚いて、『資本論』を書き直したくなるに違いない。
<本誌2018年5月22日号掲載>
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
旧植民地の心の傷に思いを馳せない日本の出版社 2023.11.04
777年前に招待状を出したモンゴルを、ローマ教皇が訪問する本当の狙い 2023.08.26
「チンギス・ハーンの子孫の国」へも越境法執行を始めた中国警察 2023.05.18
上海で拘束された台湾「八旗文化」編集長、何が中国を刺激したのか? 2023.05.01
中国による台湾言論界の弾圧が始まった 2023.04.21
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員