コラム

横山信弘のハードワーク思考 横山信弘
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「時短ハラスメント(ジタハラ)」が起きる会社2つの特徴

<これからは「すぐに労働時間を削ることが可能な仕事」など人間がやる仕事ではなくなっていく。わかっていない上司には要注意> 流行語大賞にノミネ

2018.11.22
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

どれほど「時間管理術」を学んでも、長時間労働がなくならない理由

<個々がどんなに効率化しても、仕事全体の無駄が残ったままなら、効果はたかが知れている> 業務効率化、生産性向上、時短......。日本の企業

2018.10.29
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

生産性を劇的に高める「サクタスチーム」の活用法

<「さくさくタスクを処理する=サクタス」を達成するにはまず、プロジェクトを細かいタスクに分ける> 「働き方改革」の大きな目玉は長時間労働の是

2018.10.10
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

社長が好む正しい残業とは──どうせ残業するなら社長に気に入られるやり方をしよう

<できる経営者は真剣に長時間労働の削減に取り組んでいる。だが、定時に帰ってばかり、というのはダメ社員。どうすればいい?> 仕事と生活の調和「

2018.08.31
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

一般企業のマネジャーの9割がAIに置き換えられる理由

<AIマネジャーにPDCAが回せるか? AIマネジャーが部下のやる気を引き出せるか? もちろん!> 私は企業の現場に入り、目標を絶対達成させ

2018.07.24
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

要注意!若いミドルマネジャーを苦しませる「アラ定(アラウンド定年)の部下」たち

<定年間近の部下にやる気がなくて困っている、という30~40代の管理職が増えている。このままではだめだ> 30歳前後の方を「アラサー」と呼び

2018.07.02
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「テレワーク」を生かせる人、生かせない人

<テレワークなら効率が上がって今より早く仕事が終わると思ったら大間違い。自己管理のうまくない人は、会社で集中するほうがよほどはかどる> 働き

2018.06.15
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

「働き方改革」のウラで進む「時短ハラスメント(ジタハラ)」の実態

<現場を知らない管理者が押し付ける時短は能力も成果も潰すハラスメントになる> 安倍政権が今国会の最重要法案と位置づける「働き方改革法案」が5

2018.06.05
横山信弘のハードワーク思考 横山信弘

日本の「働き方改革」が、若者たちの「未来」に影を落とす?

<創造的な仕事をしたい若者はしばらくの間「長時間労働」が必要だ> 私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントです。目標を絶対達

2018.05.28
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中