コラム

「ローンオフェンダー」とは何か?――単独犯テロの3類型と現代テロ対策の行方

2025年11月18日(火)17時55分

タイプ1 組織直結型 具体的な支援・指令による単独テロ

この類型に属する単独犯は、テロ組織と直接的かつ強固な繋がりを持ち、その組織の戦略的な一環として行動する。彼らは、テロ組織の指導部から具体的な指令を受け、あるいは資金、武器、訓練、標的選定などの支援を受けて犯行に及ぶ。

単独で行動するという事実はあるが、その計画と実行は組織の論理に基づいており、極めてプロフェッショナルで緻密な場合が多いという特徴がある。組織からの支援があるため、犯行の致死性(Lethality)が高い傾向も見られる。


具体的な事例としては、特定の組織が「単独で実行せよ」と指示した実行犯や、海外で訓練を受け帰国後に指示された標的を襲撃する「外国人戦闘員」(Foreign Terrorist Fighters, FTF)の一部が該当し、犯行後に組織が直ちに犯行声明を出し自らの作戦遂行能力を誇示する傾向が強い。

タイプ2 触発連携型 思想的繋がりと自己発意による単独テロ

この類型は、テロ組織の思想やプロパガンダに強く感化され、一定の思想的・間接的な繋がりを持っているものの、犯行自体は組織からの具体的な指令や支援なく、自らの意思(自己発意)によって実行する単独犯を指す。

組織との接触は主にオンラインであり、彼らは、組織の「単独で行動せよ」という大枠の呼びかけ(インスピレーション)に応じた形で行動する。

動機は、組織への忠誠心や、テロ組織が主張する「聖戦(ジハード)」への参加を求める強い衝動によって突き動かされ、組織との繋がりを証明するため、犯行前に組織の旗や指導者への忠誠を誓う動画を撮影・公開することがある。

犯行の手法や標的は、組織の推奨するパターンを踏襲しつつも、実行犯の置かれた環境や能力に依存するため、実行の不確実性が残るのが特徴である。

プロフィール

和田 大樹

株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO、清和大学講師(非常勤)。専門分野は国際安全保障論、国際テロリズム論など。大学研究者として国際安全保障的な視点からの研究・教育に従事する傍ら、実務家として海外進出企業向けに政治リスクのコンサルティング業務に従事。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋

ビジネス

投資家がリスク選好強める、現金は「売りシグナル」点
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story