「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ
イスラエルと、ベツレヘムのあるパレスチナとの戦闘が始まって1年以上が過ぎ、パレスチナのガザでは子どもを含めた多くの一般人が犠牲となっている。欧米、特にアメリカの大学などでは学生の間にパレスチナ擁護の運動が広がって大学運営側との激しい対立が大きなニュースとなったが、日本ではほとんど関心を呼ばなかった。
私には、日本のクリスマスツリーに星がないことは他文化への理解や配慮のなさに思え、クリスマスの由来も、パレスチナの地も、他者を思いやるクリスマスの精神も、自分たちには関係ないし知ったことではない、ただの商売のイベントだ、と言わんばかりに見えて、とても残念な気持ちになる。
街でキラキラと輝く大きなツリーを見上げる時、一瞬でもいいので、皆さんもベツレヘムやガザで苦しむ人たちの気持ちに心をはせ、その地にも日本のように平和なクリスマスが訪れるよう祈ってほしい。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
X(Twitter):@IshinoShahran
アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
外国人投資家の不動産爆買いに迷惑しているのは日本人だけではない 2025.10.23
報じられなかった中国人の「美談」 2025.10.22
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






