日本の小学生にもプチ・インターンシップを!
日本にもいろいろなインターン制度があるが、それに加えて小学生を対象にしたカジュアルな1日限定のものは、いかがだろう? そういえば、ドイツの「女の子の日」「男の子の日」には、もう1つ特徴がある。もし申し込みたいプログラムが見つからない場合は、参画していない企業や団体に子供自身が個別に申し込んでみることができる。小さな会社を営んでいる近所の知人のところでお手伝いしてもいい。
はい、その知人にとっては迷惑という場合もあるだろう。はい、協力したくても、その余裕がないときもあるだろう。でも、意外にそうではないかもしれない。自分にとって利益がなくても、子供のため、地域社会のためになると思えば、OKと言ってくれることもありそうだ。
ニュージャージー州のあの隣人は、なぜ僕に園芸や調理の技術を教えてくれたのだろうか。なぜ自分は今、それを受け継いだかのように、近所の子供に「庭の相談」に乗ってもらっているのだろうか。理由ははっきり分からない。でも、あのドイツのプチ研修の概念や精神とどこか類似点があるように思う。
人は、よその家の子供を育てる義務もなければ、権利もない。でも、可能性はあるかもしれない。あの地域この地域で、あの方面この方面に、さりげなく技術が伝達されれば、その分だけ将来が明るくなるのではないか。そんな気がする。
トニー・ラズロ
TONY LÁSZLÓ
1960年、米ニュージャージー州生まれ。1985年から日本を拠点にジャーナリスト、講師として活動。コミックエッセー『ダーリンは外国人』(小栗左多里&トニー・ラズロ)の主人公。
報じられなかった中国人の「美談」 2025.10.22
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
外資金融機関での施設警備員/交通費規定支給/高収入/経験者歓迎/経験者OK/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/高時給/賞与支給/サポート体制万全/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/稼げる仕事/賞与あり/簡単な作業/賞与支給/未経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/未経験歓迎/警備経験/経験者歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員