最新記事
犯罪

「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮捕写真」にSNS熱狂 「保釈金は私が払う!」との声も

It’s Official—Internet Has Found This Year’s Hot Mug-Shot Guy

2025年11月11日(火)17時03分
アリス・ギブス
逮捕写真

(写真はイメージです)New Africa-shutterstock

<11月2日、警察官の車に衝突し、逮捕された男性のマグショットが公開されると、あまりのイケメンっぷりにSNSユーザーは熱狂した>

「ホットな逮捕写真」といえばジェレミー・ミークス(Jeremy Meeks)が有名だが、ネット上では新たな「イケメン逮捕写真」が話題をさらっている。

【写真】「イケメンすぎる」飲酒運転者から元祖「イケメン犯罪者」ミークスまで...SNSが熱狂した「逮捕写真コレクション」

注目を集めているのは、米ケンタッキー州ルイビルで逮捕されたマックス・O・ウェイラン(Max O. Whelan/35歳)。彼のマグショット(逮捕時の顔写真)は意図せず拡散され、SNS上では熱狂的なコメントが相次いでいる。

地元局WLKYが伝えた警察記録によると、ウェイランは11月2日午前3時頃、ルイビルのミッドシティ・モール付近で運転中に、赤信号で停止していた警察官の車に衝突したとみられる。

その後、警察から「ショット(強い酒)か、ミックスドリンクか、ビールを飲んだのか」と問われたウェイランは、ただ一言「はい(Yes)」と答えたという。

裁判所の資料によると、ウェイランの血中アルコール濃度は0.141%だった。これは、ケンタッキー州の法定基準である0.08%のほぼ2倍にあたる。※血中アルコール濃度は、血液1デシリットルあたりのエタノールのグラム数を示す指標

ウェイランは、第2級の器物損壊、1万ドル以上の価値を持つ機械の識別情報の改ざん(※)、そして飲酒運転の容疑で起訴された。(※)車両の不正な改造などが含まれる

しかし注目を集めたのは、犯罪そのものではなかった。逮捕記録によると、身長は約183センチ、緑の目を持ち、独身。そしてネット上では「かなりのイケメン」と評されている。ウェイランはすでに保釈金を支払い、釈放されている。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉

ビジネス

中国の対欧輸出増、米関税より内需低迷が主因 ECB

ビジネス

インフレリスクは均衡、想定より成長底堅い=クロアチ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中