最新記事
BOOKS

イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分した男の正体

2025年10月3日(金)09時45分
ミシェル=イヴ・ボロレ、オリヴィエ・ボナシー

●事実2:過去1世紀だけでイエスに関して2万冊以上の本が刊行された。毎年何百冊もの新刊が出版されるユニークな存在

聖書は、世界史上もっとも広く配布され、あらゆる言語に翻訳されている本である。現在、25億人、つまり全人類の約3分の1が、自分はイエス・キリストの神性を信じていると語る。


 

●事実3:本来、イエスは無名の存在であるべきだった

「もし、この世に生を受けた後、一度も語られることなく忘れ去られる運命にある者がいるとしたら、それはナザレ出身のぱっとしない職人のことである。彼は剣もペンも持たず、自国で職務に就いたこともなかった。財産も妻も子どもも人間関係もなかったこの大工は、自分を救世主だと宣言した。国の当局は彼を逮捕し、当時は一般的ではあったが不名誉な死刑を宣告された。支持者の大半は処刑時に彼を見捨て、彼の名はそこですっかり忘れられるはずだった。ところがその後、彼の名はあっという間に世界の歴史の中で一等地を占めることになる。本当に単なるガリラヤの小村の一職人がそのような名声を得たのか? これほど説明できないことはない(*1)」

私たちもそれは強く感じている。ナザレのイエスの運命は、理解を超えている。

●事実4:イエス自身が、「私は何者か?」という不思議な質問を、直接仲間に、あるいは間接的に私たちに投げかけている

「イエスが言われた。『それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。』」(マタイによる福音書第16章15)は、一見すると簡単で無害な質問に見えるが、実際は手ごわい問題を提起している。というのも、論理的に答える方法はほとんどなく、しかもそうした考えのほとんどすべてを排除するに足りる情報が手元にあるからだ。

以下に、「イエスは何者か?」という問題に対して、歴史的に与えられてきた7つの答えを紹介しよう。あらゆる可能性を試し、論理的にあり得るとされるのが、この7つである(*2)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アルゼンチン国会、大統領の拒否権再び覆す 中間選挙

ビジネス

ボーイング、スト労働者の置き換え拡大へ 戦闘機など

ワールド

イスラエルがヨルダン川西岸で道路建設加速、「葬り去

ビジネス

イタリア、今年はEU財政赤字ルールを6年ぶり順守へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 4
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 5
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 6
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 7
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 8
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 9
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中