最新記事
国境紛争

タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の差」は?「強気」カンボジアは本当に強いか

How Thailand and Cambodia's Militaries Compare

2025年7月25日(金)17時50分
エリー・クック
タイにあるカンボジア大使館前で抗議するタイの群衆

タイ国内ではカンボジアに対する抗議も巻き起こっている Ploy Phutpheng / Hans Lucas-REUTERS

<砲撃戦にまで発展したタイとカンボジアの国境紛争。衝突による死者も出ているが、両国軍の規模や軍備には大きな隔たりがあるようだ>

タイ当局は7月24日未明、少なくとも12名がタイとカンボジアとの間で再び発生した衝突で死亡したと発表した。ここ数カ月にわたり両国間でくすぶり続けていた緊張が、24日に一気に爆発した格好だ。

【動画】タイ・カンボジア国境紛争の実際の映像

ロイター通信によると、タイのソムサック・テープスティン保健大臣は「11名の民間人と1名の兵士が砲撃により死亡した」と発表している。


これに対し、カンボジアのフン・マネット首相は、今回の衝突をタイによる「計画的な軍事的侵略」と位置付け、国連安全保障理事会に対応を求めた。一方、タイはカンボジアが先に発砲したと主張している。

両国間には長年にわたり国境を巡って争ってきた歴史がある。近年の緊張激化の遠因としては、今年5月にカンボジア兵士が国境紛争地域で死亡したことがある。

さらに、7月16日にはタイ軍兵士が紛争地域に設置された地雷の爆発で重傷を負った。タイはカンボジアが新たな地雷を設置したと非難したが、カンボジアはこれを否定している。翌17日にも爆発が起き、別のタイ軍兵士が負傷したものの、カンボジアは爆発物の設置を再度否定した。

数週間にわたり両国間の国境通行は制限されており、24日には双方が領有を主張する複数地点で衝突が報告された。タイは同日、国境封鎖を発表した。

編集部よりお知らせ
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード2025」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド鉱工業生産、6月は前年比+1.5%

ワールド

米上院議員、人権や台湾問題で中国への圧力強化の3法

ビジネス

午前の日経平均は続落、反動安が継続 決算前の持ち高

ワールド

中国、少子化対策で育児補助金 3歳未満に年500ド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 3
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入先のカナダやブラジルへの高率関税はこれから
  • 4
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 5
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    タイ・カンボジア国境紛争の根本原因...そもそもの発…
  • 8
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 10
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 7
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 8
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中