アルミ缶買い取り体験記...トランプ関税がホームレスの生活にも影響
距離が遠いと疲れてしまう、本当は辞めたい
征一郎さんもまた、アルミ缶を売って得たお金は、大変な苦労で稼いだ、血と汗の結晶だと痛感しているという。
「缶の仕事は、ほかのホームレスからすれば悪くない仕事らしいですが、僕は本当はやりたくないんです。買取業者(リサイクル業者)の近くに住んでいる人や、24時間まるっきり全部アルミ缶収集に使えるような人は、全然いいと思うんですよ。毎日頑張って1万円以上稼ぐホームレスも何人か知っています。
だけど、僕の場合は違う。買取業者から遠くて、行くだけでも時間がかかって疲れてしまいます。結局、忙しくてお風呂に入れないし、洗濯もできなくなる。早く休もうと思っても、橋の下に住んでいると、電車の音がうるさくて、寝たいときに寝られません。
起きてまたアルミ缶を売りに行かないと、食べ物を買うお金がなくて困るし、風や雨のせいで売りに行けないこともあります。本当にストレスだらけで、体がガンになるんじゃないかと思うほどです。今年も何度か死にたくなりましたよ。
とにかく、アルミ缶の仕事を早く辞めたい。ただ、もし本当にアルミ缶の仕事がなくなってしまったら、私を含めてホームレスの半分は蒸発してしまうんじゃないか」
最後に、アルミ缶の市場についてもう少し詳しく説明しておこう。