最新記事
野生生物

カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」

Woman Killed in Alligator Attack While Kayaking in Florida

2025年5月12日(月)12時00分
ジェームズ・ビッカートン、シェーン・クラウチャー
共存のはずが...カヤック女性がワニの犠牲に、フロリダでまた悲劇(写真はイメージです) Jack Kelly-Unsplash

共存のはずが...カヤック女性がワニの犠牲に、フロリダでまた悲劇(写真はイメージです) Jack Kelly-Unsplash

<フロリダ州キシミー湖でカヤック中の女性がワニに襲われて死亡した。州当局は現場近くで遺体を回収し、ワニの行方を追っている>

フロリダ州キシミー湖で、カヤックをしていた女性がワニに襲われ、死亡した。

フロリダ魚類野生生物保護委員会(FWC)によると、事件が起きたのはポーク郡にあるタイガー・クリーク河口付近で、午後4時ごろだったとNews 6が報じている。

【動画】ワニにかまれた女性が死亡...恐怖に包まれた現場の映像に戦慄

当局は、女性が水中に入った瞬間から連絡が途絶え、その後遺体が付近で発見されたことも明らかにしている。

事故当時、亡くなった女性のほかにもう1人が一緒にいたが、その人物は無傷だった。

亡くなった女性が乗っていたのが、船体が閉じられているカヤックだったのか、開放型のカヌーだったのかは定かではない。FWCはカヌーと報告している一方、ポーク郡保安官事務所はカヤックだと述べている。

FWCの職員とポーク郡保安官代理が現場に出動し、現在も調査が続いている。

襲撃に関与したワニはまだ発見されていない。News 6によれば、問題のワニを捕獲するため、迷惑ワニ捕獲業者が現地に派遣された。

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン最高指導者が米非難、イスラエル支援継続なら協

ビジネス

次回FOMCまで指標注視、先週の利下げ支持=米SF

ビジネス

追加利下げ急がず、インフレ高止まり=米シカゴ連銀総

ビジネス

ECBの金融政策修正に慎重姿勢、スロバキア中銀総裁
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中