最新記事
韓国政治

韓国、シャーマンが繋ぐ黒い疑惑 再び 尹前大統領夫妻・旧統一教会・ODAをめぐる三角関係

2025年5月7日(水)19時00分
佐々木和義

検察が家宅捜索を行った容疑には、旧統一教会の「国連事務局誘致」や統一教会行事への教育部長官の出席などの請託などもある。

現在、国連事務局は米ニューヨーク、スイスのジュネーブ、オーストリアのウィーン、ケニアのナイロビの4カ所にあるが、統一教会は5番目の事務局をアジア唯一の分断国家である韓国に誘致すべきと主張して、京畿道の非武装地帯(DMZ)の平和公園への誘致活動を繰り広げてきた。

また、旧統一教会が毎年開催している「サミット&リーダーシップ・カンファレンス」に日本の文部科学大臣に相当する韓国教育部長官の出席を求めた可能性がある。旧統一教会が2022年8月11~15日に開催したカンファレンスでは米国のドナルド・トランプ大統領(当時)がビデオ演説を行ったほか、ニュート・ギングリッチ元米下院議長、マイク・ポンペオ元米国務長官などが祝辞と基調演説を行っていたが、教育部長官の出席は確認されていない。

罷免後に携帯を機種変更、証拠を隠滅?

検察は尹錫悦前大統領の私邸に加えて金建希夫人のオフィス「コバナコンテンツ」も捜索したが、ネックレスなどは見つからず、携帯電話やパソコンのUSBなどを押収した。ただ、携帯電話は尹大統領の罷免後に購入した新品で、検察が金品供与がなされたとみる2022年当時の記録は残っていなかったという。

旧統一教会の尹英鎬前世界本部長は贈り物について「教会の韓鶴子(ハン・ハッチャ)総裁の意向に従ったもので韓総裁の決裁を受けた」と供述したが、教会側は関与を否定しており、尹英鎬氏もすでに教会を離れている。ネックレス等の金品が発見されない限り、尹錫悦前大統領夫妻とシャーマンや旧統一教会をめぐる疑惑の真相解明は厳しいかもしれない。

がん検診
がんの早期発見を阻む「金額の壁」を取り払う──相互扶助の仕組みで「医療格差の是正」へ
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏がプーチン氏と電話会談、17日にウ大統領

ビジネス

ウォラーFRB理事、10月会合で追加利下げ支持へ 

ワールド

米中、効果的な意思疎通必要 デカップリング「合理的

ビジネス

IMF、今年のアジア成長率予想4.5%に引き上げ 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中