ニュース速報
ビジネス

エヌビディア決算に注目、AI業界の試金石に=今週の米株式市場

2025年08月24日(日)15時57分

 25日から始まる週の米株式市場は、テクノロジー株が不安定な展開となる中、27日に発表される半導体大手エヌビディアの四半期決算が注目材料となる。同社の決算は急速に成長する人工知能(AI)業界にとって重要な試金石になるとみられている。写真はニューヨーク証券取引所。2022年11月撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)

Lewis Krauskopf

[ニューヨーク 22日 ロイター] - 25日から始まる週の米株式市場は、テクノロジー株が不安定な展開となる中、27日に発表される半導体大手エヌビディアの四半期決算が注目材料となる。同社の決算は急速に成長する人工知能(AI)業界にとって重要な試金石になるとみられている。

これまで大きく上昇してきた情報技術セクターは22日までの週に1.6%下落した。

ミラー・タバクのチーフ市場ストラテジスト、マシュー・マリー氏は、エヌビディアの決算に向けて投資家はより「神経質」になっていると指摘。「グループ全体が下落し、その中で最も重要な銘柄が決算を発表すれば、その影響は通常よりも大きくなる」と語った。

また、レイモンド・ジェームズ・インベストメント・マネジメントのチーフ市場ストラテジスト、マット・オートン氏は「エヌビディアはAI業界の動向を象徴するような存在と見なされている。AI関連銘柄全体への先読みは間違いなく行われており、それが今年のS&P総合500種のリターンをけん引してきた」と指摘した。

アナリストは最近のハイテク株安の要因として、投資家がAIに過剰に期待している可能性があるというオープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)の発言や、AI投資のリターンに疑問を投げかけるマサチューセッツ工科大学の研究などを挙げている。

エヌビディアの決算は、おおむね予想を上回り株式市場を押し上げてきた第2・四半期の米企業決算シーズンを締めくくる。

ゴールドマン・サックスのストラテジストは、エヌビディアやアップル、マイクロソフトなどを含む超大型ハイテク企業7社「マグニフィセント・セブン」の業績が特に堅調だと指摘。エヌビディアの予想を含めたマグニフィセント・セブンの増益率は26%と、残りのS&P総合500種採用企業の7%を大幅に上回る見通しだとした。

LSEGのデータによると、エヌビディアの第2・四半期決算は1株利益が48%増加すると予想されている。

25日からの週には消費者信頼感指数やインフレ指標など経済データも注目される。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア決算に注目、AI業界の試金石に=今週の

ビジネス

FRB、9月利下げ判断にさらなるデータ必要=セント

ワールド

米、シカゴへ州兵数千人9月動員も 国防総省が計画策

ワールド

ロシア・クルスク原発で一時火災、ウクライナ無人機攻
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 6
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 7
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 8
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    株価12倍の大勝利...「祖父の七光り」ではなかった、…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 8
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 9
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 10
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中