【クイズ】次のうち、2050年までに「カーボンニュートラル」を目指す国際的な取り組みはどれ?
答えは
②パリ協定
パリ協定は、世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃以上低く保つ努力を続けることを目的に掲げて、2015年12月の第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21)で採択され、2016年11月発効。
2019年12月開催のCOP25の時点で、121か国が「2050年カーボンニュートラル」を表明している。
【解説】そもそも「パリ協定」って何?...知っておきたい、世界共通の「2度目標」と「1.5度目標」

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資企業向けB2B2X型の新規ビジネス開拓営業
東日本電信電話株式会社
- 東京都
- 月給47万円~83万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員