最新記事
韓国

韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求可決、6時間余で事態収束へ

2024年12月4日(水)10時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

与党代表も戒厳令を批判

この日の大統領談話はまったく予定になかったもので、大統領室のスタッフの中には通常通りに退勤してから、緊急で何か発表が行われるということで大統領府に戻った者も少なからずいたという。

 
 

それだけに政界からも批判の声があがった。野党で国会では最大勢力の共に民主党代表の李在明(イ・ジェミョン)は、「ユン大統領が何の理由もなく非常戒厳を宣布した。もうすぐ、戦車と装甲車、銃や刀を持った軍人たちがこの国を支配するようになる」と戒厳令を批判。さらに「国民の皆様が守ってくれなければならない。我々の力だけでは不足する。国の主人、国民が出てくれなければならないのだ」と述べた。

また、戒厳令を批判する声は野党だけではなく、与党の国民の力からもあがった。国民の力の韓東勲(ハン・ドンフン)代表は、ユン大統領が非常戒厳令を発令したことについて「要件にもそぐわない違法で違憲的な、非常戒厳宣言だ。必ず阻止したい。国民は安心してほしい。必ず私たちが違法・違憲的な非常戒厳を妨げる」と表明した。

国会に戒厳軍が突入

こうしたなか、禹元植(ウ・ウォンシク)国会議長は午後11時に「すべての国会議員は今すぐ国会本会議場に集まってほしい」と発表。戒厳令を解除できる事実上唯一の方法である国会での採決を行うためだ。戒厳の解除を要求するための要件である「在籍議員過半数の賛成」のためには、最低150人の国会議員が早急に本会議場に集まらなければならなかった。

国民の力のチュ・ギョンホ院内代表と共に民主党のパク・チャンデ院内代表も一斉に議員らに「国会に集合」と呼びかけた。

だが、こうした国会議員たちの動きに対して、軍は国会の上空にヘリコプター数機を送り、武装した空挺部隊の兵士たちが、国会本庁舎へ向けて進入していた。さらに警察も国会議事堂の通用口を閉鎖した状態で、多くの与野党議員は塀を越えて本庁舎内に進入したという。

こうして国会内に姿を見せた国会議員は4日0時頃は約60人だったが、非常戒厳令の解除要求決議案が本会議に上程されて表決に入った1時ごろには議決数を超える190人に増えた。戒厳軍が国会本庁のガラス窓まで破って建物に進入した状況で、議員たちはウ議長に「早く上程し採決するべきだ」と抗議したものの、ウ議長は「国会が定めた手続きに誤りがないように進行しなければならない」と、10分間、案件上程を待っていた。

結局、表決に参加した議員190人全員賛成で戒厳解除要求案が戒厳令の宣言から155分後に可決された。

戒厳軍は戒厳解除要求案が可決されると、国会から撤退したが、与野党の議員たちは「ユン大統領が戒厳令の解除を公式宣言するまで待とう」と、国会にとどまっていたという。

ユン大統領が戒厳を解除、野党は弾劾案を国会提出へ

ユン大統領は4日4時30分ごろ、龍山(ヨンサン)の大統領室から国民向け談話を行い、戒厳令の解除を発表した。直後に閣議が開かれて韓悳洙(ハン・ドクス)首相は非常戒厳令解除案を議決し、6時間あまりにわたった戒厳令は解除された。

一方、今回の事態を受けて野党は、非常戒厳令解除だけではすまないと即時の弾劾手続き突入まで示唆した。共に民主党と祖国革新党、進歩党などの議員40人余りが集まって先月発足した「ユン・ソンニョル弾劾国会議員連帯」は4日、国会で記者会見をして「ユン・ソンニョルを弾劾しよう」と主張した。

さらにユン大統領を守るべき大統領室からも反旗があがった。4日午前、大統領室首席秘書官以上の参謀陣が一括辞意を表明したのだ。大統領室は同日午前、取材記者団に「大統領室室長・首席秘書官が一括して辞意を表明した」と明らかにした。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、イランのフーシ派支援に警告 国防長官「結果引き

ビジネス

消費者態度指数、5カ月連続マイナス 基調判断「弱含

ワールド

中国、欧州議会議員への制裁解除を決定

ワールド

エルサルバドルへの誤送還問題、トランプ氏「協議して
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中