最新記事
韓国

韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求可決、6時間余で事態収束へ

2024年12月4日(水)10時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国国会前

韓国国会前には戒厳令の撤回を求める市民が集まり、警官らとにらみ合い騒然とした状況に REUTERS

<与党からも批判が出た戒厳令で、大統領弾劾圧力は強まるか>

韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3日午後10時過ぎに非常戒厳令を宣布したが、国会が解除要求を可決。ユン大統領は4日早朝に戒厳令の解除を発表した。韓国における戒厳令は1979年10月以降45年ぶりのことで、1987年の民主化以降、初の事態だった。大統領夫人のブランドバッグ収賄疑惑などで支持率が20%台に゙低迷するユン大統領に対して、弾劾圧力がさらに加速することが予想される。韓国メディアYTN、連合ニュースなどが速報した。

 
 

ユン大統領は4日早朝、4時30分ごろ、龍山(ヨンサン)の大統領室で緊急の国民向け談話を行い、「少し前に国会の戒厳解除の要求があって、戒厳に投入された軍を撤退させた。すぐに閣議を通じて国会の要求を受け入れ、戒厳を解除するだろう」と話した。さらに、「ただ、閣議を召集したが、未明の関係でまだ議決定数が満たされなくて、でき次第、直ちに戒厳を解除する」と付け加えた。そして、「しかし、度重なる弾劾と立法壟断、予算壟断で国家機能を麻痺させる非道な行為は直ちに中止してくれることを国会に要請する」と、あくまで戒厳令の問題は野党が支配する国会にあることを強調した。

突然の戒厳令発表からひと晩での解除、その流れを追う

3日夜、戒厳令を宣布した国民向け談話の中でユン大統領は「共に民主党による立法の独裁は予算弾劾までも躊躇しなかった。これは自由大韓民国の憲政秩序を踏みにじり、憲法と法によって築かれた正当な国家機関を錯乱させるものとして内乱を画策した明白な反国家行為だ。今、我が国会は、犯罪者集団の巣窟になっており、立法独裁を通じて国家の司法ㆍ行政システムを麻痺させ、自由民主主義体制の転覆を企図している」と野党多数の国会を批判。「この非常戒厳令を通じて亡国の奈落の底に落ちている自由大韓民国を再建して守る。このため、私は亡国の元凶、反国家勢力を必ず一掃する。これは体制転覆を狙う反国家勢力のテロから国民の自由と安全、そして国家持続可能性を保障し、未来世代にきちんとした国を譲るため不可避な措置」と強調した。

談話発表後、ユン大統領はパク・アンス陸軍参謀総長を戒厳司令官に任名した。パク陸軍参謀総長は「戒厳司令部の布告令(第1号)」を発表し、「国会と地方議会、政党の活動と政治的結社、集会、デモなど一切の政治活動を禁ずる」と発表。さらに、「布告令違反者に対しては、大韓民国、戒厳法第9条(戒厳司令官特別措置権)によって令状なしに逮捕、拘禁、家宅捜索をすることができ、戒厳法第14条(罰則)によって処断する」と付け加えた。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=まちまち、堅調な決算受けダウは200

ワールド

トランプ氏「無駄な会談望まず」、米ロ首脳会談巡り

ワールド

EU通商担当、中国商務相と電話会談 希土類輸出規制

ワールド

欧州、現戦線維持のウクライナ和平案策定 トランプ氏
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 10
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中