最新記事
イギリス

「精神を鍛えるため...」性的虐待事件に揺れる世界第3のキリスト教教会、トップは知っていたのか

An Impossible Job

2024年11月25日(月)16時40分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌副編集長)
カンタベリー大主教ジャスティン・ウェルビー

批判を受けて来年1月にカンタベリー大主教を辞任するジャスティン・ウェルビー Luke MacGregor-REUTERS

<同性愛者を毛嫌いしながら、裸で青少年を虐待していた教会関係者(故人)。英国国教会の最高位、カンタベリー大主教が辞意を表明した。事件への対応を誤った理由とは...>

英国国教会の最高位であるカンタベリー大主教の職務は、常にリスクが付きまとう。現代ではさすがに清教徒に斬首されたり、火あぶりにされたりはしない。だが英国国教会は同じ流れをくむ聖公会を含めると、約8500万人の信徒がいる世界第3のキリスト教教会。その指導者に試練が多いことに変わりはない。

11月12日に辞意を表明したカンタベリー大主教のジャスティン・ウェルビーは、それをよく知っている。辞意を示した理由は、教会関係者による性的虐待事件をめぐり、教会側の対応を検証する委員会の最終報告書が出たことだ。


加害者のジョン・スマイス(故人)は弁護士で、キリスト教のサマーキャンプ運営団体の著名な指導者だった。彼は同性愛者を毛嫌いし、1976年には同性愛者コミュニティーを支えていたゲイ・ニュース誌を「神への冒瀆」の罪で起訴に持ち込んだ。

だが、私生活ではセックスに執着。時には自ら裸になって青少年をサディスティックに殴る虐待を繰り返しては、彼らの精神を鍛えるためだと言い放っていた。

ウェルビーはスマイスを知っていたが、虐待については知らなかったと言う。検証委員会はこれを疑問視している。

スマイス事件は、現代の英国国教会が抱える矛盾の核心を突くものだ。教会は大きな危機を迎え、次席聖職者のヨーク大主教がカンタベリー大主教の役割の改革を求める事態に発展している。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

COP30、議長国ブラジル早期合意得られず ルラ大

ビジネス

S&P500の来年末目標、11%上昇に引き上げ=バ

ワールド

米・サウジ、新規投資アピール トランプ氏「2700

ワールド

中国の世界融資、途上国でなく米国など富裕国に集中=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 8
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中