「理性的で賢く堅実だ」石破首相、 独自路線の「安全保障政策」を米国務省の元日本部長はどう見たか
The Importance of Collective Security
以前は、日本がさらに自立した能力を持てば、日米同盟にとって良くないと考える人もいたが、私は一度もそう思ったことはない。日本が自国の能力をより発揮することは、同盟をより強固にする。同盟にとっては非常に価値がある。
運用的な観点からは、日本の能力は高いほどいい。私たちが中国や北朝鮮、ロシアを抑止するため、あるいは必要であれば打ち負かすために、日米で戦力を増強するにはさらなる協力の強化が必要だ。これについては石破も同意していると確信する。
自衛隊は「統合作戦司令部」を新設したが、米軍にはインド太平洋軍があり、最終的には日米韓、オーストラリア、フィリピンとの合同作戦や合同訓練で、より相互に結び付く機会と能力を持つことになる。日本の防衛だけでなく、特に台湾有事のシナリオのためにも、統合作戦の能力を向上させることが必要だ。
──中国の脅威があるから、結束するしかない。
私たちは中国を数で打ち負かすことができない。だからこそ安全保障を理解している首相が誕生したのはいいことだ。韓国とオーストラリア、フィリピンなどと私たちがさらにつながって、「乗数効果」を得るべきだ。
いくつかの制限はあるが、日本は集団的自衛権を行使することができる。今後は、台湾有事の可能性がある。私の希望は、日本がアメリカやオーストラリア、願わくば他の国々と共に、台湾の防衛に作戦上の貢献をすることだ。そして日本が、実際に攻撃を受けるのを待たずとも関与できるようになってほしい。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員