最新記事
ハラスメント

「NewJeansはパワハラ被害者!」 親会社HYBEマネージャーによる無視に韓国市民団体が主張

2024年9月13日(金)22時08分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
緊急生配信を行ったNewJeansのメンバーたち

緊急生配信を行ったNewJeansのメンバーたち YTN / YouTube

<韓国の労働基準法で「いじめ」は「身体的·精神的苦痛を与えたり勤務環境を悪化させる行為」>

NewJeans所属事務所ADORの代表でグループの生みの親として知られるミン・ヒジンが親会社HYBEと対立、解任されたことについて、12日夜、NewJeansメンバーが緊急生配信をYouTube上で行ったが、この中でメンバーのハニがHYBEのスタッフから「無視」と「いじめ」にあったと主張した。この点について事実ならば職場でのパワハラに相当するという意見が出ている。韓国メディアYTN、JTBCなどが報じた。

NewJeansメンバーのハニは11日、ユーチューブライブ放送で驚くべき内容を告白した。ハニによると、HYBE社屋の廊下で待機している時、他のアイドルグループが通りかかって互いに挨拶を交わしたが、そのグループの担当マネージャーにも挨拶をしたが無視され、さらにそのマネージャーがハニの目の前で担当するアイドルグループに「無視しろ」と発言をしたというのだ。

この発言はNewJeansのファンだけでなく、多くの人びとに衝撃を与えた。なかでも市民団体の「職場パワハラ119」は13日、報道資料を通じて「この担当マネージャーがハニの挨拶を無視し、他のアイドルたちにNewJeansメンバーの挨拶を無視することを指示したとすれば、業務上適正範囲を越えるいじめと見ることができる」と明らかにしました。

韓国の労働基準法では、職場内いじめ行為の要件は「職場での地位または関係などにおける優位性を利用すること」、「業務上の適正範囲を越えること」、「身体的·精神的苦痛を与えたり勤務環境を悪化させる行為であること」などだ。

この内「業務上適正範囲を越えること」に対して韓国雇用労働部は「上司や多数の職員が特定の職員と対話しなかったり、いじめをするいわゆる集団いじめ、または業務遂行過程で意図的な無視·排除などの行為」と規定している。

「挨拶を無視しろと指示したマネージャーとNewJeansのハニの所属事務所が違うならば、職場内いじめとして認められないのではないか」という韓国メディアの質問に「職場パワハラ119」は、「予算と定款、運営の独立性の有無などをみると、形の上だけ独立した法人であり、実質的には一つの会社における事業部の形態で運営されていると見れば、職場内いじめとして認められる余地がある」と説明した。

アイドルの労働権保障へ制度改革を

さらに「職場パワハラ119」はアイドルの労働権保障に向けて積極的な制度改善が必要だと指摘した。

この団体は今回のNewJeansに対するHYBEのパワハラ問題に留まらず、「労働部は芸能人を労働基準法上では所属事務所と雇用関係はないと判断している。しかし、アイドルが専属契約を結んだという理由をもって、彼らを労働関係法令の死角地帯に残しておくことが適切なのかは疑問」とアイドルの置かれた状況を批判。

また、「会社とアーティストが実際に対等な関係になるまでには相当時間がかかり、この過程で会社は相当期間優越な地位を維持しアイドルに強力な支配力を行使することになる。このような支配力はむしろ一般的な雇用関係よりさらに強力なものでありうる。アイドルと練習生は実質的に会社から強力な業務指示を受けて仕事をしながらも、各種暴力や労働搾取などの被害にあっても基本的な権利を保護されずにいる」と語った。

一方、NewJeansの所属事務所ADORの代表の座を追われたミン・ヒジンは、12日、代表理事解任を受け入れることはできないとし、社内理事再選任のための仮処分申請をソウル中央地方裁判所に提出した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米製造業新規受注、3月は前月比4.3%増 民間航空

ワールド

中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手

ワールド

米国務長官、独政党AfD「過激派」指定を非難 方針

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中