最新記事
事件

ライバル選手のチェス盤に水銀...ロシアのチェスプレイヤーが「毒を塗り付ける」決定的瞬間 犯行動機は?

Chess Player Caught on Camera Attempting to Poison Rival With Mercury

2024年8月9日(金)15時25分
ビリー・シュワブ・ダン
チェス

(写真はイメージです) Lysenko Andrii-Shutterstock

<無人の試合会場に現れた容疑者の姿を監視カメラが記録。ライバル選手のチェス盤に毒を塗り、周囲を見回しながら慎重に退室する一部始終をとらえた映像が話題になっている>

チェスプレイヤーが水銀を使ってライバル選手に毒を盛ろうとしたとされる瞬間が、監視カメラによって記録された。その動画がネット上で拡散されている。

【監視カメラ映像】無人の試合会場に現れ、ライバル選手のチェス盤に手際よく「水銀」を塗り付ける決定的瞬間

ロシアチェス連盟は、ロシア・ダゲスタン共和国マハチカラ出身の40歳のプロチェスプレイヤー、アミナ・アバカロワ(Amina Abakarova)に資格停止処分を科した。アバカロワは、30歳のライバル選手ウマイガナット・オスマノワ(Umayganat Osmanova)に毒を盛ろうとしたとして拘束されており、有罪になれば最長3年の刑が科せられる、と「メトロ」は報じている。

各種メディアでシェアされている動画は、アバカロワがオスマノワのチェス盤に体温計から水銀をたらし、チェスの駒で塗り付けている様子が映っているとされるものだ。X(旧ツイッター)にこの動画をアップしたイゴール・スシュコというユーザーはこの出来事の後、「プーチンはすぐさまアバカロワに恋をした」と書いている──ただし、明るみになったこの事件に、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が関与していることを示すものは一切ない。

Xに掲載されたこの動画の視聴回数は、本稿執筆時点で120万回に上っている。

「酸欠のよう」「口の中に鉄の味」

この不鮮明な動画には、部屋を横切り、チェス盤が載った机の一つに近づくアバカロワが映っている。チェスの駒の一つを刷毛のように使って、なんらかの物質をチェス盤に広げているように見える。それが終わるとアバカロワは部屋を見回してから歩き去った。

ロシア南部で開催されたダゲスタンチェス選手権で、オスマノワは予定通りプレイしたが、結局「ひどいめまいと吐き気」による体調不良に陥った、とメトロは伝えている。

大会の審判がこの件を当局に報告したことを受け、監視カメラの映像を警察が検証した。

チェス・ドットコムが「ロシア・トゥデイ」のインタビューを引用して伝えているところによれば、オスマノワは「ものすごくひどい気分で、ぐったりする」のを感じ、毒を盛られたと悟ったという。

オスマノワはロシア・トゥデイに次のように語った、とチェス・ドットコムは伝えている。「今でも気分が悪い。最初の数分で酸欠のような感じになり、口の中に鉄の味がした。このチェス盤で5時間くらい過ごすはずだった。早く気づいていなかったら、どうなっていたか分からない」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

シンガポール、米ナスダックとの二重上場促進へ 来年

ビジネス

金利水準は色々な要因により市場で決まる、直接的な数

ワールド

伊プラダ、さらなる買収検討の可能性 アルマーニに関

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と21日会談 ホワ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 8
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中