最新記事
ウクライナ戦争

ウクライナ水上ドローン、ロシア国内の「黒海艦隊」基地に突撃...猛烈な「迎撃」受ける緊迫「海戦」映像

Ukraine's Sea Drones Attack Russian Black Sea Fleet Base

2024年7月7日(日)13時20分
イザベル・ファン・ブリューゲン
ロシア黒海艦隊を攻撃するウクライナ水上ドローン

Fomin Roman/Shutterstock

<ウクライナ軍のドローン攻撃に苦しむロシア黒海艦隊は、クリミアの主要な海軍基地をほとんど放棄してノヴォロシースクなどに移動したとの情報も>

ウクライナ海軍の水上ドローンが、ロシア黒海艦隊の基地があるロシア南部クラスノダール地方ノヴォロシースクの港を攻撃したと、地元メディアが報じた。ロシアメディアはこの時の様子だとする映像を公開。ここには、モーターボートのような水上ドローンに向け、停泊中の艦船からおびただしい数の砲撃が行われるシーンが捉えられている。

■【動画】これが現代の「海戦」のリアルな映像...ロシア黒海艦隊の猛烈な砲撃を受けながら、突撃する水上ドローン

ロシアは昨年秋、2014年にロシアが併合したクリミア半島の奪還を目指すウクライナの攻撃を受け、多くの戦艦をクリミアからノヴォロシースクの基地に移動させている。

ノヴォロシースクのアンドレイ・クラフチェンコ市長は、7月3日朝に「無人艇による攻撃」があったと発表した。地元の複数のテレグラムチャンネルは、住民が爆発音を複数回聞いたと伝えた。クラフチェンコ市長は、「特に海沿いの堤防には行かないように」と警告した。

ウクライナはここ数カ月、水上攻撃ドローン「マグラV5」を使ったロシア海軍への攻撃を強化している。ウクライナ国防省情報総局は5月、これまでにロシアの艦艇に5億ドル相当の損害を与えたと発表した。

同局のアンドリー・ユーソフ報道官は、マグラV5は黒海艦隊を標的にする上で「ウクライナが持つ主要かつ最良の兵器」だと述べた。

ロシア黒海艦隊の3分の1が活動不能に

ロシア国防省は7月3日、ノヴォロシースクに向かっていたドローン2機が黒海で破壊されたと発表。これに対し、地元のテレグラムチャンネル「クリミアの風」は疑問を呈し、ノヴォロシースク港で発生した火災を示しているとする衛星画像を公開した。

「7〜12番バースと、港近くの会社で何かが燃えている」「(ロシアは)海上で水上ドローン2機が破壊されたと発表した。しかし、なぜか火災は陸上で起きている」と同チャンネルは伝えた。

昨年10月の衛星画像では、ロシアの艦隊がクリミアのセバストポリからノヴォロシースクに移動していることが明らかになった。ロシアの戦艦は、クリミア半島東部のフェオドシアの軍港にも向かっていた。

オープンソース・インテリジェンス(OSINT)の研究者MTアンダーソンが4月に公開した衛星画像では、黒海艦隊がクリミアの主要な海軍基地をほとんど放棄したように見える。

ウクライナ海軍の元報道官で、現在は同国南部防衛軍の報道官を務めるドミトロ・プレテンチュクは3月、「(ウクライナの)究極の目標は、いわゆるロシア連邦の軍艦がアゾフと黒海地域から完全にいなくなることだ」と述べた。

プレテンチュクは6月には、ニュースメディアのRBCウクライナに対し、ロシア黒海艦隊の3分の1が活動不能になっていると述べている。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中