最新記事
ウクライナ戦争

爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模

Satellite Photos Show Russian Shahed Drone Base Destroyed in Airstrike

2024年6月26日(水)21時15分
イザベル・バンブルーゲン
シャヘド136/ゲラン2の3Dレンダリング

シャヘド136/ゲラン2の3Dレンダリング Sergey Dzyuba-Shutterstock

<ウクライナ海軍は、この攻撃によって教官や士官候補生らが死亡したと主張>

ロシア南部クラスノダール地方でドローン攻撃が発生した後に公開された衛星画像が、同国のシャヘド・カミカゼドローン基地の被害模様を示している。

【写真】瓦礫と化した露ドローン基地...攻撃前後の衛星画像に見る「シャヘド」発射拠点の被害規模

これらの写真は4月11日と6月22日に撮影された、米カリフォルニア州を拠点とする衛星画像会社プラネット・ラボによるもので、OSINT(オープンソース・インテリジェンス)アナリストのブレイディ・アフリックが22日朝にX(旧ツイッター)に共有した。

アフリックは、クラスノダール州エイスク市で爆発音が聞こえ、6月21日に軍事基地が攻撃されたとの報道が出た後、これらの画像を公開した。6月22日付の画像は、少なくとも1棟の建物が破壊されたことを示している。

ウクライナは頻繁にロシアの軍事基地を攻撃しており、ウラジーミル・プーチン大統領が全面侵攻を仕掛けて2022年2月に始まった両国間で進行中の戦争において、これらは正当な標的だとしている。

「エイスク空軍基地近くの防空訓練センターに対するウクライナの攻撃の影響を新たな衛星画像で見ることができる」とアフリックは土曜に記述した。「この場所はウクライナの前線から130キロ以上離れている」

土曜にはウクライナ海軍もこれらの画像を共有した。テレグラムへの投稿で、この写真はロシア軍がイラン製ドローン「シャヘド」(ウクライナ戦争で同軍が広範囲に使用)を発射するために使っていた倉庫が破壊されたことを示していると述べた。

ウクライナ海軍は、ウクライナ保安庁(SBU)と協力してこの施設を破壊したと述べた。

「新たな衛星画像は、クラスノダール地方にあるシャヘド136(ロシアでの名称はゲラン2)ドローンの保管・準備施設、訓練施設、これらのUAVの制御と通信ポイントが6月21日夜に破壊されていることを確認した」と海軍は綴っている。

ウクライナ海軍は、この攻撃により、無人機の操作について指導していた教官や、ウクライナ領土を攻撃するためにその方法を学んでいた士官候補生らが死亡したと主張している。

本誌はウクライナ側の主張を独自に確認することはできず、ロシア国防省に電子メールでコメントを求めた。

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米9月雇用11.9万人増、予想上回る 失業率は4.

ビジネス

米消費者、42%が感謝祭にクレカ利用予定 前年から

ビジネス

ドイツ経済、第4四半期は緩やかに成長 サービス主導

ワールド

資産差し押さえならベルギーとユーロクリアに法的措置
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中