最新記事
イエメン

紅海で艦船攻撃、米軍をも脅かすイエメン・フーシ派の対艦弾道ミサイル

U.S. Navy Faces Houthi Anti-Ship Missile Threat 'Superior' to Most States

2023年12月5日(火)18時03分
エリー・クック
ガザ地区のパレスチナ人を支援に行くフーシ派部隊の新兵

ガザ地区のパレスチナ人を支援に行くフーシ派部隊の新兵(12月2日、イエメンの首都サヌア)  REUTERS/Khaled Abdullah

<紅海航行中の商船の攻撃に使われたと見られる対艦弾道ミサイルを持つのは、イランとイランが武器供与しているフーシ派だけ。その備蓄量は世界有数だという>

【動画】貨物船を急襲するフーシ派

 

米海軍は、イエメンを拠点とする武装組織フーシ派と紅海で対峙しているが、イランから支援を受けるフーシ派がどんな武器を持っているのか、正確なところはほとんどわかっていない。とはいえ、はっきりしていることがひとつある----状況さえ整えば、中東に展開する米軍の脅威となりうるだけの対艦ミサイルをためこんでいる、ということだ。

米国は12月3日、「紅海南部の国際水域を航行していた商船3隻」が、イエメンのフーシ派が支配する地域から4回の攻撃を受けたと発表した。米中央軍(CENTCOM)は声明のなかで、一連のミサイルはフーシ派支配地域から発射され、商船のうち2隻が損傷を受けたことから、米海軍の駆逐艦カーニーが、数機のドローン(無人機)を撃墜したと述べた。

ミサイルのうち1発は対艦弾道ミサイルだった、とCENTCOMは述べている。

フーシ派の報道担当者によれば、商船1隻を狙ったのは対艦ミサイル、もう1隻を狙ったのは海上ドローンだという。

足が付くニッチな兵器

フーシ派の「対艦ミサイルの備蓄は、ほとんどの競合国家に匹敵するばかりか、それを上回る」と語るのは、イギリスの民間研究機関、国際戦略研究所で中東防衛と軍事分析を専門とするリサーチフェロー、ファビアン・ヒンツだ。

フーシ派は密輸したりもらったりした兵器の情報を明らかにしていないため、数を特定するのはきわめて難しい、とヒンツは言う。

だが対艦巡航ミサイルと対艦弾道ミサイルは、「きわめてニッチな兵器で、イランかイランが武器供与しているフーシ派ぐらいしか保有していない」とヒンツは言う。

「そうした兵器を反政府勢力が持つことはきわめて異例だ」と語るのは、英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のリサーチフェロー、シッダールト・カウシャルだ。

ロンドンを拠点とするシンクタンク「カウンシル・オン・ジオストラテジー」の国家安全保障担当リサーチフェロー、ウィリアム・フリーアによれば、フーシ派は当初、イエメン政府から奪ったミサイルをためこんでいたが、ここ数年は、イランから提供されるミサイルを備蓄しているという。

イランはフーシ派に対して、少なくとも6種類の弾道ミサイル、3種類の巡航ミサイル、8種類の徘徊型兵器に加えて、3種類の対艦弾道ミサイルおよびロケットを提供している、とフリーアは本誌に語った。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

FRB理事候補ミラン氏、政権からの利下げ圧力を否定

ワールド

ウクライナ安全保証、26カ国が部隊派遣確約 米国の

ビジネス

米ISM非製造業指数、8月は52.0に上昇 雇用は

ビジネス

米新規失業保険申請、予想以上に増加 労働市場の軟化
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中