最新記事
米中関係

【解説】関係修復は遠い夢? ジョー・バイデン&習近平会談の「歴史的価値」とは?

Biden and Xi Try the Personal Touch

2023年11月21日(火)13時00分
ロビー・グラマー(フォーリン・ポリシー誌外交担当記者)
11月15日に行われた米中首脳会談で対面したバイデンと習近平 XINHUA/AFLO

11月15日に行われた米中首脳会談で対面したバイデンと習近平 XINHUA/AFLO

<APECでの「対決」は歴代大統領の首脳会談と比べてどうだったのか>

それはアメリカのバイデン政権発足以来、最も期待感の高まった首脳会談だったと言える。ジョー・バイデン米大統領は11月15日、サンフランシスコで開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合の折に、中国の習近平(シー・チンピン)国家主席と対面で会談をした。議題は限定されていたが、首脳外交とその個人間の親交によって「新冷戦」という最悪のシナリオを回避すべく、突破口への道筋を付けられるかが試される場となった。

1969年、リチャード・ニクソン米大統領(第37代)は就任早々の欧州歴訪時に、外交の心得を語っている。「国家の首脳間に信頼があれば、意見の相違を解消する機会が増す」。この姿勢あってこそ、ソ連との戦略兵器制限交渉や、「世界を変えた1週間」として有名な72年の訪中といった突破口が開かれた。

50年余りが過ぎた今、バイデンも同じような賭けに出た。その背景にあるのは中国との地政学上の駆け引きだ。対面外交によって信頼関係の構築に着手し、米中という超大国間の紛争リスクに歯止めをかける。それが目的だった。

諸外国の外交筋や専門家は、米中間の緊張を和らげようとするバイデンの努力を称賛した。ただし会談の成果についての答えが出るのはこれからだ。「米中関係を安定させていく長い道程の、せいぜい最初の一歩にすぎない。この先に障害物は多い」と言ったのはウッドロー・ウィルソン国際研究センターのプラシャント・パラメスワランだ。

現代アメリカの歴代大統領は、主要な外交政策で成果を得るために首脳会談に賭けてきた。だが、果たして対面の首脳外交で大きな得点を稼げたのか。歴史をひもとけば、必ずしもそうとは言えない。

関係修復は遠い夢か

今回のサンフランシスコ会談の雰囲気は、少なくとも報道陣に公開された部分を見る限り、ぎこちなくはあっても礼儀正しかった。しかし首都ワシントンの空気は違っていた。議会からも外交筋からも、中国をアメリカの「存亡に関わる」脅威と呼ぶ声が上がり、首脳会談の時期ではないとする批判もあった。

「中国は普通の国ではない。侵略国家だ」と上院外交委員会の共和党トップ、ジェームズ・リッシュ議員は言う。「バイデンは習に擦り寄り、無意味な作業部会や積極的関与の仕組みを提案しただけ」

首脳同士が対面で話したところで、本当に米中関係の修復が可能なのだろうか。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アクティビスト投資家エリオット、米TIへの25億ド

ワールド

EU、ウクライナ国内での部隊訓練を議論 共通の見解

ビジネス

米CB消費者信頼感、5月は102.0 インフレ懸念

ワールド

イスラエル戦車、ラファ中心部に初到達 避難区域砲撃
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    汎用AIが特化型モデルを不要に=サム・アルトマン氏最新インタビュー

  • 3

    プーチンの天然ガス戦略が裏目で売り先が枯渇! 欧州はロシア離れで対中輸出も採算割れと米シンクタンク

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    コンテナ船の衝突と橋の崩落から2カ月、米ボルティモ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    TikTokやXでも拡散、テレビ局アカウントも...軍事演…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 5

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    能登群発地震、発生トリガーは大雪? 米MITが解析結…

  • 8

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 9

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された─…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中