最新記事
北朝鮮

「若くて健康的で、デキる指導者」は本人も自覚...金正恩の「謎に包まれた食習慣」が料理人に暴露される<英報道>

Kim Jong Un's Favorite Food, Black Label Alcohol And YSL Cigarettes Revealed By Expert

2023年7月15日(土)09時25分
ケント・マシン
金正恩

Alexander Khitrov-shutterstock

<パルマハム、フランス製高級タバコなどヨーロッパの嗜好品好きの金正恩総書記。AI分析によると体重は約140キロと推定されるが、ダイエットに成功したことも...>

北朝鮮の金正恩総書記がヨーロッパ製品好きであることをイギリスの防衛・安全保障の専門家でバッキンガム大学のアンソニー・グリーズ名誉教授が英メディアで明かした。

 
 
 
 

「彼の料理人によると、ジョニーウォーカーのブラックラベルやヘネシーのブランデーなどのお酒好き、かつヘビースモーカーです。お気に入りのタバコの銘柄は黒にゴールドのロゴが映える1箱50ポンド(9000円)ほどのイヴ・サンローラン製です」

【3枚の写真】視察先でも堂々とタバコを吸う金正恩総書記の姿

また、イタリアのパルマ地方で作られるプロシュートの一種であるパルマハムを大食いするのが好きであることも明かした。

「明らかに極度の肥満です。実際、彼のあだ名は「パン(Pang)」、「デブなやつ」という意味です」

今年5月、韓国の情報機関・国家情報院は、金総書記が睡眠障害など不健康な生活習慣に悩んでいるという分析を発表。

過度のアルコールとたばこに依存していることも韓国の与党「国民の力」のユ・サンボム議員が国家情報院による情報として明かしている。

また、北朝鮮製のマールボロとダンヒルのたばこ、アルコール、不眠治療薬の輸入量が顕著に増えていることを韓国の情報機関がつかんでいると韓国の英字新聞「コリア・ヘラルド」紙が報じている。

そしてストレスとアレルギーに苦しんでおり、手首や腕に掻き傷の痕跡が見られるという。

AIを用いた分析によると、現在の金正恩総書記の体重は約140キロと推定。

ただし、2021年の軍事パレードの頃はもっとスリムで、健康的に見えた。体重を10〜20キロ減らし、体型を改善することで政治的メッセージを発信する意図があったとAP通信は報じている。

ソウルにある北韓大学院大学のヤン・ムジン教授も、痩せることで「普通の政治家」としてのイメージを打ち出す意図があること以外にも、家族にも言及した。

「彼は夫であり、3人の子供の父親でもあるため、40代に近づいている今、健康に気を配るのは何ら不思議ではありません」

金総書記の体重は政権内部での「懸念材料」となっており、「若くて健康的で、デキる指導者」に見られるように金総書記本人にうながした可能性が高いという。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中