最新記事
英王室

何度も視線を送るメーガン妃、無視するウィリアム王子...「気まずい」瞬間を捉えた動画が話題

Meghan Markle and Prince William's Awkward Eye Contact Spotted by Fans

2023年7月9日(日)13時10分
ジャック・ロイストン
ウィリアム王子とメーガン妃

ウィリアム王子とメーガン妃(2018年4月) Eddie Mulholland/Pool via Reuters

<ヘンリー王子夫妻とイギリス王室との不和が表面化した時期に撮影された「気まずい」瞬間の動画が、再び注目を集めている>

ヘンリー王子夫妻と英王室の不和が取り沙汰されるようになったのは2018年のこと。同年5月のヘンリー王子との結婚式でメーガン妃がキャサリン妃と「もめた」と、11月に報じられたのが1つのきっかけだった。まさにそんな時期に撮影された、メーガン妃と義兄ウィリアム王子(当時)の「気まずい瞬間」を捉えた動画が改めて話題になっている。

■【動画】ウィリアム王子がメーガン妃を意図的に避けている? 「気まずい」瞬間を捉えた動画

動画は、2018年12月に英ノーフォーク州サンドリンガムの教会で行われたクリスマス礼拝の時のもので、ヘンリー、メーガン、ウィリアム、キャサリンが映されている。メーガンにとっては、エリザベス女王の私邸の敷地内で行われるこの伝統的な集まりに王室メンバーと参加するのは2度目のことだった。

動画を見ると、メーガンが何度かウィリアムと目を合わせようとしているものの、そっけなく目をそらされてしまい、気まずい雰囲気になっているように見える。もちろん、その場にいた王室メンバーの本当の心の内を知ることはできない。

「メーガンがウィリアムと目を合わせて話しかけようとし続けているのに、ウィリアムが無視しているこのクリスマスを覚えている?」というメッセージと共にこの動画が投稿されると、大きな注目が集まった。

動画では、ウィリアムがメーガンの視線を意図的にかわしているようにも見える。「まさにそんな感じに見える」「彼女は家族の一員になろうとしていたのに、彼らは受け入れなかった」などのコメントも寄せられた。

この時には夫妻と王室の関係は崩壊していた

メーガンとウィリアムが当時、何を思っていたかは分からないものの、実際にこのクリスマスの時点では、ヘンリー夫妻と王室との関係は崩壊していたとみられる。

クリスマスまでの2カ月にわたり、イギリスのメディアはメーガンを「気難しい公爵夫人」と呼び、メーガンがキャサリンを泣かせた(メーガンは否定している)とか、メーガンが結婚式で身につけるティアラをめぐってヘンリーが女王に叱責されたなどと報道していた。

クリスマスの翌月の2019年1月には、メーガンはメディアからの反発に耐えられずに自殺を考えるようになったとヘンリーに打ち明けたという。2021年3月、メーガンはオプラ・ウィンフリーとのインタビューで、「もう生きていたくなかった」と語っている。

国際移住者デー
すべての移住者とつくる共生社会のために──国連IOM駐日代表が語る世界と日本の「人の移動」
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国チベットで2回連続の強い余震、死傷者なし

ワールド

レバノン新首相にサラムICJ裁判長、ヒズボラ影響力

ビジネス

米クリーブランド・クリフス、USスチール買収検討か

ワールド

中国サイバー攻撃やウクライナ情勢など、トランプ氏の
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国の宇宙軍拡
特集:中国の宇宙軍拡
2025年1月14日号(1/ 7発売)

軍事・民間で宇宙覇権を狙う習近平政権。その静かな第一歩が南米チリから始まった

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン」がSNSで大反響...ヘンリー王子の「大惨敗ぶり」が際立つ結果に
  • 4
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 5
    大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の…
  • 6
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き…
  • 9
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 10
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分からなくなったペットの姿にネット爆笑【2024年の衝撃記事 5選】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 6
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 7
    ロシア兵を「射殺」...相次ぐ北朝鮮兵の誤射 退却も…
  • 8
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中