
猛烈な風であらゆるものがはためく機内 KBS News / YouTube
<大事故になりかねない状況だった──>
猛烈な風であらゆるものがはためく機内 KBS News / YouTube
<気圧差と猛烈な風で機内は大混乱に......>
韓国アシアナ航空の国内便旅客機が着陸直前に乗客が出入り口を開き、そのまま飛行する事故が発生した。
26日午前11時49分に済州空港を出発したアシアナ航空OZ8124便旅客機は、大邱空港に着陸する直前の12時45分ごろ、地上200m上空で出入り口のドアが急に開かれ、その状態のままで滑走路に着陸したという。中央日報など韓国メディアが報じた。
事故は30代の男性乗客が突然、出入り口を開こうとしたため、発生したことが分かった。当時の状況を撮影した映像をみると、飛行中の旅客機のドアが開かれて猛烈な風が吹き、乗客の髪の毛とシートが激しくはためいている。
ある乗客は、「飛行機がタイヤをまだ降ろさなかった着陸直前に、急にドアが開かれた」「乗務員たちが急いで座るように大声を張り上げて制止した」と当時の状況を伝えた。
さらに、「ドアが開くと、いきなり気圧のせいに耳がつーんとして子供たちが泣いて声を張り上げるなど、混乱した状況だった」と付け加えた。
事故のあった旅客機には、27日、蔚山で開かれる全国少年体育大会に参加する済州の小中学生の選手64人が乗っていた。
旅客機は、非常脱出スライドの一部が破れたものの、どうにかけが人などを出さずに大邱空港に着陸をしたが、少年体育大会の選手8人など9人が呼吸困難の症状を訴えたため病院へ搬送された。
ある選手の母親は「子供たちが体をぶるぶると震わせて泣きながらとても驚いた様子でした」とし、「搭乗口近くにいた子供たちが一番大きな衝撃を受けたようだ」と話した。
大邱警察庁は飛行機の出入り口を開けた男性を着陸直後に逮捕し、犯行の動機などを調査しているほか、アシアナ航空の客室乗務員からも聞き取り調査を行っている。
アシアナ航空の関係者は「正確な原因は調査中」とし、「非常口隣りの席の乗客が非常口のレバーを触ったと供述して警察が調査中」と説明した。この乗客に損害賠償請求をするかという質問には「まだ事件が発生して間もないためか、警察の調査を見守る」と立場を明らかにした。
また、非常脱出口が簡単に開かれた理由については「通常の飛行中は気圧差のため、物理的にドアをこじあけるのは不可能だ。しかし、今回の事件のように、着陸直前の場合は気圧差がだんだん低くなるためにドアが開かれる可能性のある機内環境になりかねない」と説明している。
猛烈な風であらゆるものがはためく機内 KBS News / YouTube
<大事故になりかねない状況だった──>
香港のキャセイ・パシフィック航空は、英語をうまく話せない乗客を乗務員が差別しているとの批判がインターネット上で巻き起こったことを受け、謝罪声明を発表した。写真は、同航空のロゴ。2023年3月8日に香港国際空港で撮影。(2023年 ロイター/Lam Yik)
香港のキャセイ・パシフィック航空は、英語をうまく話せない乗客を客室乗務員が差別したとインターネット上で批判されたことを受け、関係した乗務員3人を解雇したと発表した。
CHUNG SUNG-JUN/GETTY IMAGES
<韓国仏教界最大宗派の総本山である曹渓寺では、6歳と7歳の子供たちが3週間の仏教徒体験に参加する>
WOOHAE CHOーBLOOMBERG/GETTY IMAGES
<美容整形も盛んで、外見や若さが重視される韓国。しかし、実際には現在の30~40代は親世代よりも早く老け込んでいるという。その理由とは?>
Yoon’s Polarizing First Year
次期総選挙までに支持率の立て直しが求められる尹 KIM YONG WIIーOFFICE OF THE PRESIDENT, ROK
<韓国政界では最大の汚点となる「親日」で国民和解の道を捨て、対日関係改善に走る尹錫悦大統領。死活的に重要な来年4月の総選挙で新自由主義的リーダーは勝てるのか>