最新記事

日韓関係

「NO JAPAN」に揺れた韓国へ「股」をかけて活躍した日本のAV俳優たち

2019年12月26日(木)18時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

しみけんが出演した韓国ULUゲームのテレビCMより  ULU Games / YouTube

<徴用工問題にホワイト国除外、日本製品不買運動など、何かと騒々しかった日韓関係。そんななか、韓国の一部で人気を集めた日本人たちがいた>

2019年は日韓関係怒涛の1年だった。ニュースでは連日両国の問題が報道され、両国関係は史上最悪と言われるほど悪化。徴用工問題やGSOMIA破棄の危機など、いまだ解決の糸口が見えない問題が山積みだ。今月10日Twitterが発表した「韓国で今年最も使われたワード」の2位が「不買運動」だったように、韓国内では「NO JAPAN」が広がり、韓国からの日本旅行客は激減。10月には韓国へのビールの輸出が20年ぶりにゼロとなってしまった。そんな中、したたかに韓国進出を果たした日本人たちがいる。

日本文化と言えば、食文化やアニメと並んでアダルトビデオ、通称「AV文化」も有名である。世界最大のポルノムービーサイト「Pornhub」が発表した「2019年最も検索されたワード」の1位が「Japanese」、2位も「Hentai(変態)」と、日本発のワードが並んだ。このように、今や日本のAVは世界中で検索され見られている。Netflixでは今年オリジナル作品として日本のAV業界を描いた『全裸監督』が全世界に配信され、早くも続編制作が決定している。

韓国でユーチューバーデビュー

そしてお隣りの韓国でももちろん、日本のAVは人気が高い。そこに目を付けて韓国に進出し、今やCMにまで起用されているのがAV男優のしみけんである。今この記事を読まれている方の中には、しみけんをご存じない方もいるかもしれない。1998年にデビューしたアダルトビデオ(AV)の男優である。自称9500本を超える作品に出演しているという業界の売れっ子だ。

そんな彼が今年2月、韓国でユーチューバーとしてデビューした。元々、日本のAVを見たことがある韓国男性たちへの知名度は高かったため、「しみけんTV」というチャンネルを開設後、たった1日で5万人のフォロワーがついた。その後も話題となり現在フォロワー数58万人を突破している(12月24日現在)。

この成功例に続けと、日本のAV女優たちが次々と韓国ユーチューバーデビューを果たしている。韓国でも人気の高い小倉由菜のチャンネルは、フォロワー数が28万3千人、つぼみのチャンネルはフォロワー数4万8千人、めぐりのチャンネルフォロワーは22万2千人にものぼる。元AV女優として名を馳せ、現在はタレント活動をしているみひろも韓国ユーチューバーデビューをし、現在チャンネルフォロワー数3万4千人に達している。彼らの多くは韓国語が達者なわけではない。動画では簡単な挨拶以外は日本語で話し、韓国語字幕がつけられている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国人民銀、中期貸出制度を修正 政策金利の役割さら

ワールド

米ロ、黒海穀物協定再開について協議へ=ロシア報道官

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、3月は7か月ぶり高水準 製造業

ワールド

ロ報道官、エネ施設攻撃の一時停止は継続と説明 「状
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 2
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 7
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 8
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 10
    インド株から中国株へ、「外国人投資家」の急速なシ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 10
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中