最新記事

日韓関係

「NO JAPAN」に揺れた韓国へ「股」をかけて活躍した日本のAV俳優たち

2019年12月26日(木)18時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネーター)

newsweek_20191226_181551.jpg

韓国ユーチューバーとしてデビューした小倉由菜のYouTubeチャンネル

本当は韓国には存在しないはずのAV

そもそも、韓国ではAV制作が違法で、輸入も禁止されている。成人向けエロ映画は存在するものの規制が多く、青少年観覧禁止とされている成人映像も日本の基準から見ると、かなり規制が厳しい国だ。AVそのものが日本から正式には輸入されていないはずなのにもかかわらず、出演者の女優や男優がすでに知名度が高いことに驚かされる。規制をかけても、いくらでも違法ダウンロードや海賊版DVDは出回っているのだろう。

しかし、AVの存在自体違法なのには変わりなく、AVの女優男優に対しての風当たりは強い。日本のようにAVデビューを経て、その後多方面で活躍する人は韓国芸能界ではこれまで存在しなかった。そんななか、2018年3月に、元SKE48のメンバーで、現在AV女優として活躍していた三上悠亜が日本人メンバーと結成したK-popアイドル「ハニーポップコーン」が韓国デビューを果たす。しかし、デビューが発表された直後から、国民が政府に直接意見できる「国民請願」にはデビューを反対する投稿が相次いだ。

しみけんはテレビCMにも登場

ところが、今年になって、AV俳優たちによる韓国向けユーチューブを始め、ファンミーティングも積極的に行われるようになってきた。特に小倉由菜は、500人以上の応募者の中から当選した200人のファンを動員しAV女優のファンミーティング最多動員数を記録した。

さらにしみけんは、韓国史上初めてAV界からテレビCMに起用されている。しかも商品はアダルトグッズなどではなく普通のオンラインゲームだ。さらにしみけんは健康食品のCMにも登場、商品開発にも携わっていて、「しみけん」の名前が付いたプロテインシェイクまで発売されている。また、しみけんのような引き締まった体になれるエクササイズ本も韓国語訳されて売られている。

今やただのAV男優ではなく、自分もこうなりたいと思われる憧れの対象ともなっているようだ。確かに、AVを視聴する層は大体男性で年齢層も決まっている。万人には知られていないにしても、ターゲットを絞った広告を打つにはピンポイントでわかりやすいともいえる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米雇用悪化を警戒

ビジネス

米国株式市場=ダウ最高値更新、559ドル高 政府再

ビジネス

米経済、26年第1四半期までに3─4%成長に回復へ

ビジネス

米民間企業、10月は週1.1万人超の雇用削減=AD
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中