最新記事
ウクライナ

ウクライナ化学工場へのミサイル攻撃で「有害物質」飛散か...映像が示す凄まじい爆発の規模

Pavlohrad Chemical Plant Blast Could Spell Eco-Disaster for Ukraine

2023年5月6日(土)11時14分
アレックス・フィリップス

ただし、ロケット燃料は「ほぼ間違いなく」、燃料の一部として酸素源を含んでいるため、「はるかに完全な燃焼が可能で、おそらく不純物は少なくなる」と分析した。

「そのような火災を抑制する際、最も大きな環境上の懸念は、消火剤として使われるPFOS(ピーフォス:ペルフルオロオクタンスルホン酸)だ。なぜなら、そのような火災は文字通り、酸素供給を断つ必要があるためだ」とグラスは補足する。「それが常に大きな問題になる」

PFOSの主な用途は消火剤だ。消化剤は火災の温度を下げ、燃料への酸素供給を断つため、高温の火災に使用される。しかし米国立医学図書館によれば、PFOSは人体に急性毒性があり、動物の健康を害する恐れがある。

以前から指摘されていた環境災害の可能性

この工場は以前から、環境災害の可能性が懸念されていた。BBCウクライナ版は2020年、期限切れの固形ロケット燃料が1800トン以上保管されていると報じている。

工場の最高責任者レオニード・シマンはBBCの取材に対して、この施設で爆発が起きれば、ドニプロペトローウシク州および隣接する4地域に影響を及ぼす人為的な環境災害が発生する可能性があると述べている。

ウクライナの科学者たちは2014年、この工場で緊急事態が発生した場合に起こり得る影響を調査し、有害化学物質が大気中に拡散するシミュレーションを行った。その時のモデルによれば、風向きによっては工場で燃料が燃え始めてから7分後には、パウロフラードの西端まで汚染が広がる可能性も指摘されていた。

「パウロフラードの化学工場で緊急事態が発生した場合、パウロフラードの住民に致命的な結果をもたらす毒性被害のリスクがある」と報告書には記されている。「有害化学物質が大気中に放出された場合、人々に致命的な傷害を与えるリスク」は「とりわけ重大だ」

この研究では、貯蔵施設で事故が発生した30分後、塩化水素を含む有害物質が、大気中に1立方メートル当たり18.02ミリグラム、施設付近の屋内に4.86ミリグラム存在すると示された。塩化水素は、呼吸器疾患を引き起こす腐食性化学物質だ。科学者たちは、どちらのケースでも、有害とされる限界値1立方メートル当たり4.5ミリグラム(1リットル当たり0.0043ミリグラム)を超えていると指摘している。

グラスはこの研究結果について、特に屋内において、大気汚染物質が「著しく高い」レベルにあることを意味すると説明したが、「森林火災のように、もやのようなものが見える場所では、周囲の大気汚染レベルが著しく高くなっているだろう」と付け加えた。
(翻訳:ガリレオ)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ人道危機「想像を絶する」、日本含む24カ国外相

ワールド

OPEC、26年原油需要見通し引き上げ 域外産油国

ワールド

FRBの独立性は「最重要」、9月FOMC前の理事指

ワールド

インド7月CPI、前年比1.55%に伸び鈍化 8年
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トランプが「顧客リスト」を公開できない理由、元米大統領も関与か
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 8
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 9
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中