イルカやクジラより珍しい動物も... 東京の離島が「宝島」と言える理由
温泉に浸かりながらホエールウォッチング
ほかにも八丈島には、ゴツゴツとした玄武岩が広がる南原千畳敷、入浴中にクジラを見られることがあるみはらしの湯、あたり一面に多様なシダ植物が生い茂るヘゴの森ツアー(要予約)などがある。大自然とのふれあいに都会の喧騒を忘れてリフレッシュできそうだ。
ひと足先に家で楽しめる島酒、島モノ
旅に出られるのはまだ先という場合は、島酒がおすすめだ。大島の麦焼酎「御神火」、利島のゆり根を使った「さくゆり」、父島のパッションフルーツを使った「パッション・リキュール」など、東京離島のアンテナショップやインターネットで購入できる島酒も多い。

ほかにも島にはたくさんの特産品「島モノ」がある。女性に人気なのは、年貢を椿油で納めていたという利島の「神代椿」。江戸時代に女性たちが髪に飾る横櫛の材料となったツゲの産地、御蔵島のツゲを使った八角箸など、手軽に島気分が楽しめる「島モノ」にも注目だ。

都内とは思えない豊かな自然、透き通った青い海、満天の星、のどかな空気が広がる東京の離島。個性あふれる11の離島の特徴を知って、自分の好み、目的に合う島へ週末や連休にでかけてみませんか。
取材・文/今泉愛子
撮影/殿村誠二

-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
アプリケーション系コンサル/外資IT大手企業/リモート可/年休120日以上/ヒアリングから導入まで一気通貫
日本オラクル株式会社
- 東京都
- 年収420万円~1,000万円
- 正社員
-
インフラ系コンサル/外資IT大手企業/年休120日以上/年収1000万円も可/社内カフェあり/青山オフィス
日本オラクル株式会社
- 東京都
- 年収420万円~1,000万円
- 正社員





