プーチンのおかげで誰もが気付いた、「核兵器はあったほうがいい」
DEATH BLOW TO NPT REGIME
一方で、その手の乱暴な国は知っている。絶対的な殺傷力を誇る核兵器を持たず、かつ国際法を信用するほど無邪気な隣国に攻め入って、その領土を奪い取ることは簡単だと。たとえ隣国を侵略しても、ロシアのプーチンに倣って核兵器の使用をちらつかせれば、誰も本気で助けには来ないだろうと。
そう、プーチンのおかげで誰もが気付いた。核兵器さえあれば、何をやっても自国は安全なのだと。
今回ほどの全面戦争でなくとも、ロシアはジョージアなどで何度も同様な侵略を繰り返してきたが、その罪を問われ代償を払わされることは一度もなかった。国際社会にできるのは被害国に一定の武器を送ることと、ロシアに経済制裁を科すことくらい。しかも制裁はたいてい穴だらけで、どうせ長くは続かない。
いかがだろう? ここまで読めば誰だって、こう思うのではないか。なるほど、核兵器はなかなか素敵なソリューションだと。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら