最新記事

韓国

「韓国が嫌いで......」 三一独立運動記念日に日の丸掲げたマンション住人に批判殺到

2023年3月1日(水)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

韓国にとっては重要な3.1節の日に堂々と日の丸を掲げるという「暴挙」が行われた YTN / YouTube

<日本からの独立運動を記念した祝日にあろうことか日の丸を掲げた者がいた>

3月1日は何の日? 1954年のこの日、米国の水爆実験で「第五福竜丸」乗組員全員が被爆した「ビキニ・デー」。あるいは、3月と行進曲の英語が「March(マーチ)」であることにちなんだ「行進曲の日」。そして、韓国では重要な祝日「3.1節」の日だ。

1919年3月1日に日本植民統治時代の朝鮮で発生した独立運動を記念する祝日だが、そんな愛国心がもっとも高まる日に、あろうことか、あるマンションの住人がベランダに日の丸を掲げるという暴挙に出た。イーデイリーなど韓国メディアが報じた。

国民を愚弄する行為だ!

3月1日、韓国の国政機関が集まる世宗(セジョン)市の地域オンラインコミュニティサイトに「あるマンションのベランダに日の丸がかかっている」という投稿が写真とともに次々とアップされた。この写真はあっという間にネット上に拡散され炎上。指摘されたマンションにも抗議の電話が殺到する騒ぎになった。

マンションの管理事務所は「日の丸が掲げられた家庭を数回訪問したが、人の気配がないことから留守のようだ」と発表。一方、世宗市側は「日章旗掲揚の経緯を把握している。該当住居の住人に会って、すぐに降ろすように要求する方針だ」と明らかにした。

近隣の住民は「日の丸がいつ降ろされのか見てみよう」と話して注目する一方、ネットでは現場から生中継する者まで現れた。

ネットユーザーでは「町の恥だ」「あんなことするんなら、日本に住めば?」「最初は合成かと思った」「3・1節を嘲弄し、我が国の国民を愚弄する行為だ」「日本人になれば」と怒りの投稿が続々とアップされ、日の丸を掲げたマンションの住民を特定して晒す動きまで出てきた。

日の丸を掲げた「犯人」は?

こうして騒ぎが大きくなった日章旗を掲げた住居の居住者は、住民たちの抗議に根負けしたのか、午後4時にマンション1階に姿を現した。

事件の「犯人」は夫婦と思われる30代のカップルだった。二人はマンション住民らに「韓国が嫌いだからやった」「あなたは"デケムン"(頭割られても文在寅を支持するという、革新政党支持者を蔑視する用語)なんでしょ?」と聞き返すなど険悪な雰囲気になったが、現場に出動した警察によって物理的衝突は発生しなかったという。

このカップルは、自分たちを「韓国生まれ日本人」と主張したが、事実かどうかは確認されなかった。日章旗もこのタイミングで降ろされた。

大韓民国国旗法と祝日に関する法律によると、「3.1節」や同様の祝日に外国国旗を掲揚することは制限できず、このような状況で日章旗を強制的に降ろさせたり、処罰できる方法はないという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エジプト、スエズ運河通行料を割引へ フーシ派攻撃で

ビジネス

見通し実現していくか、内外情勢や市場動向を丁寧に点

ビジネス

日経平均3万8000円回復、米中の関税引き下げ好感

ビジネス

アマゾン、個人宅配でフェデックスと提携 一部大型貨
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中