最新記事

日韓関係

「韓国は盗品すら返さない国という風評を危惧する声も」......対馬から盗まれた仏像、韓国の反応とその顛末

2023年2月14日(火)17時03分
佐々木和義

盗難仏像の返還が外交問題に発展した...... KBS News-YouTube

<対馬から韓国に持ち込まれた仏像の所有権を巡る裁判、文在寅政権下の一審は韓国寺院の主張を認める判決を下したが、尹政権下の二審は、所有権は日本の寺院にあるという判決を下した。裁判は日本対韓国ではなく、韓国政府対韓国仏教で、最高裁で争われる......>

長崎県対馬市の観音寺から盗み出され、韓国に持ち込まれた仏像の所有権を巡る裁判で、韓国の大田高裁は2023年2月1日、所有権を主張する浮石寺(忠清南道瑞山市)の訴えを棄却した。

浮石寺は同10日、判決を不服として最高裁に上告した。

2012年10月、韓国人窃盗団が仏像を韓国に持ち込んだ

仏像は高さ50.5センチ、重さ38.6キロの観音坐像で、2012年10月、韓国人窃盗団が韓国に持ち込んだ。文化財の価値に比べて管理が緩いという情報を得た窃盗団は対馬に遠征。海神神社から「銅造如来立像」(国指定重要文化財)、観音寺から「観世音菩薩坐像」(長崎県指定有形文化財)、多久頭神社から「大蔵経」(長崎県指定有形文化財)を盗み出した。

盗難文化財は通常、税関等が押収して返還されるが、釜山税関が複製品だとした窃盗団の虚偽申告を鵜呑みにしたとみられている。

盗難被害の届け出を受けた日本の警察は、同年12月、インターポールを通じて韓国に協力を要請。韓国警察は前科56犯、当時68歳の男性ら4人の韓国人窃盗団を検挙し、仏像2体を押収したが、大蔵経は行方がわからなくなっていた。

盗難仏像の返還が外交問題に発展した

盗難仏像の返還が外交問題に発展。韓国検察は15年7月、韓国内で所有権を主張する寺院等がない海神神社の「銅造如来立像」を返還したが、浮石寺が所有権を主張した「観世音菩薩坐像」は返還が見送られ、大田市の国立文化財研究所に保管されている。

観世音菩薩坐像の像内遺物から1330年頃、瑞州の浮石寺に奉納されたと読み取れる文が見つかっており、浮石寺は倭寇に略奪されたと主張する。韓国検察は略奪を立証する資料はなく、また700年前の浮石寺と現在の浮石寺が同一かどうか立証できないと反論した。

日本や米国に現存する高麗時代の仏像や仏画のなかには、倭寇が略奪したものや秀吉軍が持ち帰ったものもあると見られるが、李氏朝鮮の仏教弾圧を避けるため流出したものも少なくない。観世音菩薩坐像が観音寺の所蔵となった経緯を示す資料はないが、観音寺の田中節孝前住職は、李氏朝鮮時代の仏教弾圧から守るため対馬に持ち込まれたと語っている。

2017年地裁は、「仏像を韓国に引き渡す義務がある」

浮石寺が「観世音菩薩坐像」の引き渡しを求めた訴訟で大田地裁は2017年1月、原告の訴えを認める判決を下した。「盗難・略奪によって対馬に移されたと推定される」「高麗史にも仏像が製作された1330年以降に倭寇が瑞山地域に侵入した記録があり、略奪の根拠とみることができる」とし、「歴史的・宗教的価値を考慮すると仏像を浮石寺に引き渡す義務がある」と結論づけた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対

ビジネス

テスラ・ネットフリックス決算やCPIに注目=今週の

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ

ワールド

全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中