最新記事

ウクライナ侵攻

ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像の意味

Russian Tanks Accidentally Run Over Their Own Troops in Shocking Video

2023年2月13日(月)17時14分
イザベル・バン・ブリューゲン

ロシア軍の侵攻前、訓練に励むウクライナ陸軍部隊(2022年2月10日、ハルキウ) Vyacheslav Madiyevskyy-REUTERS

<ロシアは過去24時間で戦車13両、装甲車12両、兵員900名を失ったとウクライナ軍は12日に発表した。さもありなんと思わせる滑稽なほどの映像が暴露された>

ロシアの民間軍事会社、ワグネルと関係のあるテレグラムのチャンネル「グレーゾーン」が、ロシア軍の戦闘車両が兵士を轢いたところとみられる動画を投稿した。

ワグネルは現在、ウクライナ東部の包囲に加わっている。動画が撮影されたとみられるのは、ウクライナ東部の町ブフレダルで、ここ数週間激しい攻防が続いている場所だ。

ウクライナ軍は9日、ロシア軍がブフレダルをめぐる戦闘で数十台の軍事車両を失ったと発表している。

グレーゾーンが投稿したのは、ブフレダルの攻防戦のさなかに最近撮影されたとみられる動画だ。

「ブフレダルではまったくひどいことが起きている。それは何度も繰り返されてきたことであり、かつて問題を批判していた部隊の指揮下でも起きている。それでも問題は終わらない」とのコメントが付いている。

「もちろん、わが軍は敵に対してもダメージを与えている。だが敵の動画を見ると、わが軍には司令部レベルで指揮命令に今も危険な問題があることが見て取れる」

投稿によれば昨年、あるロシア軍の部隊から地元の沿海地方の知事に対し、「無能な」指揮官たちのせいでブフレダル近郊のパブリフカをめぐる戦いで苦戦を強いられたと抗議する声が上がったという。この時、名前が挙がったのがルスタム・ムラドフとズラブ・アフメドフという2人の将官だ。そしてこの部隊は再び、戦闘のただ中にある。

指揮命令の問題が露わ

「悪名高いが英雄的なロシア太平洋艦隊第155海兵旅団はパブリブカの戦闘中、ムラドフとアフメドフ(ムラドフは現在も司令官の座にある)の名前を挙げて沿海地方のオレグ・コジェミャコ知事に助けを求めた。現在、同旅団はブフレダル制圧に向けて戦闘を続けている」と投稿には書かれている。

惨状は動画を見れば「一目瞭然」だと、グレーゾーンは指摘する。

「車両の残骸が少なくとも30個、体に火のついた乗組員が走り回り、(装甲歩兵戦闘車の)BMPが自国の兵士を轢くなど、チェチェン戦争の1場面のようだ」

【動画】味方を轢く、逃げ惑う、ロシア戦車部隊の相変わらずの無能ぶり

投稿された動画からは、2人の兵士が戦闘車の下敷きになって引きずられたり、1人の兵士が走り出てきた直後に戦闘車が爆発する様子が見て取れる。

親ロシア派勢力が「建国」したドネツク人民共和国を率いるデニス・プシーリンに言わせると、ブフレダル制圧はロシアのウクライナ侵攻の行方を左右する可能性がある。

彼はロシア国営RIAノーボスチ通信に対して1月、モスクワは「ブフレダルからのよい知らせを待っている」と語った。この町を包囲して「解放」できれば、「たくさんの問題が解決する」と述べた。

「この集落を制圧すれば、わが軍の部隊にとってクラスノアルミスク(ポクロウシク)やクラホフスコエ方面への道が開ける」とプシーリンは述べた。

ウクライナ軍は12日、ロシア軍は過去24時間にで戦車13両、装甲車12両、兵員900名を失ったととウクライナ軍は12日に発表している。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ウクライナ、鉱物協力基金に合計1.5億ドル拠出へ

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用

ワールド

イスラエル軍、ガザ市住民の避難に新ルート開設 48
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「60代でも働き盛り」 社員の健康に資する常備型社…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中