最新記事

天体観測

【解説】2月2日に最接近し「肉眼で見える」──二度と戻って来ない「緑のZTF彗星」の正体

A COSMIC GIFT OF GREAT PRICE

2023年2月1日(水)13時10分
フレッド・グタール(本誌サイエンス担当)
彗星

(写真はイメージです)アラブ首長国連邦の砂漠上空に現れた彗星 ANTON PETRUSーMOMENT/GETTY IMAGES

<ネアンデルタール人も見ていたはずの「長周期彗星ZTF」が約5万年ぶりに地球に接近している>

夜空に浮かぶおおぐま座とこぐま座の間に新たな彗星が現れた──といっても、特に派手な天空ショーではない。緑色の小さな影にしか見えないだろう。天空の3分の2まで伸びる尾を引いていた1910年のハレー彗星とは大違いだ。2月初めに明るさがピークに達した後、1~2週間で見えなくなる予想だから、実に15カ月以上も輝き続けた1997年のヘール・ボップ彗星とも比べものにならない。

【動画】「緑のZTF彗星」の現在地

だが、この彗星には他の彗星と異なる重要な点が1つある。それは、ここまで来るのにとんでもなく長い距離を移動してきたことだ。詳細はまだ不明だが、この彗星の公転周期は推定で5万年。ヘール・ボップ彗星は約2500年、ハレー彗星はわずか76年だから、まさに桁違い。計算上、この彗星は太陽系の外縁と星間空間の境目に位置する「オールトの雲」から来たと考えられる。

オールトの雲は、最長で地球から2光年近く(16兆キロ以上)も先の宇宙空間にまで広がる。40億年ほど前、宇宙のガスが凝縮して太陽ができ、惑星が生まれた頃、太陽の重力圏の端っこには原始の物質の小さな破片が散らばっていたと考えられる。

「小さいといっても、そのへんの山くらいの大きさはある。それが私たちの知る彗星の起源だ」と、アリゾナ大学の天文学者エイミー・マインザーは言う。「こうした天体はすごく、ものすごく古い」から、宇宙の起源を知る手掛かりになる。

【写真】「緑のZTF彗星」の美しい光

その古さとは比較にならないが、この彗星が前回、地球上で見えたのは5万年前。まだネアンデルタール人がいた頃だ。彼らも、この緑色の天体には驚いたに違いない。私たちホモサピエンスがこの天体に気付いたのは昨年の3月。見つけたのは米カリフォルニア州パロマー天文台のZTF(ツビッキートランジェント天体探査装置)に詰める人たちだ。

その1人で、カリフォルニア工科大学のフランク・マッシは人工知能(AI)の専門家。デジタル画像を精査し、既知の天体に関するデータベースでは説明できない光源を見つけたら天文学者に知らせるのが仕事だ。しかし、今回の彗星を発見したのはAIソフトではない。ZTFを仕切るトム・プリンスによれば「夜明け前と日没後に空を見るという昔ながらの方法」で見つかった。

ZTFの科学者らは、当初は小惑星だと思っていた。画像の光り方は小惑星を思わせた。小惑星の場合、太陽に照り付けられて氷やガスなどの揮発性物質が燃え尽き、硬い岩石の表面だけが残っているから、太陽の光をしっかり反射する。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米耐久財コア受注、3月は0.2%増 第1四半期の設

ワールド

ロシア経済、悲観シナリオでは失速・ルーブル急落も=

ビジネス

ボーイング、7四半期ぶり減収 737事故の影響重し

ワールド

バイデン氏、ウクライナ支援法案に署名 数時間以内に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 2

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 3

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」の理由...関係者も見落とした「冷徹な市場のルール」

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 6

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    コロナ禍と東京五輪を挟んだ6年ぶりの訪問で、「新し…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中