最新記事

インドネシア

中国資本の工場でストから暴動 中国人とインドネシア人が対立、死者2名ほか多数が負傷

2023年1月17日(火)20時20分
大塚智彦
燃え上がる炎と労働者たち

インドネシアの中国資本の工場で起きた暴動の様子 Harian Kompas - YouTube

<背景には「民族」対立に加え労働者と会社経営側という「階層」の対立も──>

インドネシア・スラウェシ島にある中国資本のニッケル精錬工場で1月14日に労働争議が発生し、2人が死亡し多数が負傷。うち9人が重傷を負い病院で手当てを受けているという。

地元警察や軍が出動して治安は回復したものの警察は71人を拘束して捜査を進めている。

工場では多くの中国人労働者が働いており、警察はインドネシア人労働者と中国人労働者の対立が争議の背景にあるとみているほか、政府も事態を重視して近く関係者を現地に派遣するなど、徹底した真相解明を進める事態となっている。

現地からの報道などによると1月14日午前に中スラウェシ州東部北モロワリ県にある中国とインドネシアの合弁ニッケル精錬工場「ガンバスター・ニッケル・インダストリー社(GNI)」の労働者側の労働環境改善、安全対策徹底などを求める交渉が決裂し、労働者数百人がストライキに入った。

同日午後、スト参加の労働者が参加せずに働いている労働者に対してスト参加を呼びかけていたところなんらかの理由で騒乱状態に発展。スト参加者らが工場内の車両や重機などに次々と放火したり社員寮を破壊したりするなどの大規模な暴力行為に発展した。

この騒動でインドネシア人と中国人の労働者各1人が死亡した。

中国人との対立煽る動画も

事態を鎮静化するために警察官と軍人約550人が展開して事態は収拾し、精錬工場は16日に操業を再開している。

16日に首都ジャカルタで会見したリストヨ・シギット・プラボウォ国家警察長官によるとストライキに参加を呼びかける過程でインドネシア人労働者が中国人労働者に殴られたとの流言が伝わったことから騒乱になったとの情報があるとしている。

SNS上にはインドネシア人が中国人に殴打される動画がアップされているというが、警察では「民族間の対立を扇動する目的のフェイクニュースではないか」とみている。

騒乱の直接の原因について各種の情報が入り乱れているが、警察は「スト不参加者に参加を求める過程で対立が生じた可能性がもっとも高い」として拘束者71人の中の17人を破壊行為容疑の重要参考人として慎重に捜査していることを明らかにしている。

GNI精錬工場では過去1年間に爆発事故や重機の事故など死者がでる保安上のトラブルが起きており、労働者側が会社に対して安全確保、労働条件改善などを求める交渉を続けてきたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の若年失業率、7月は17.8%に上昇

ビジネス

ラトニック米商務長官、日米関税合意の文書「数週間後

ワールド

トランプ氏、米地上軍派遣を否定 ウクライナ「安全保

ワールド

米財務長官「中国と非常に良い協議行った」、関税巡り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中