最新記事

ツイッター

フォロワーが1日で100倍に増える注目のなか、私はマスクに嫌われ、ツイッターをクビになった

'Elon Musk Fired Me in a Tweet'

2022年12月5日(月)16時26分
エリック・フロンへーファー(ソフトウエアエンジニア)

自分の働き口については心配していなかったが、自分と自分がやってきた製品の今後はやはり不安だった。次に何が起こるか分かっている人は誰もいないようだった。

11月13日の午後。私はイーロンが、ツイッターの遅さについて謝っているツイートを見かけた。アプリが遅いのは、1200回もの遠隔手続き呼び出し(RPC)をやっているせいだと彼は主張した。

確かにツイッターはスピードに大きな問題を抱えていたが、原因は全く別のところにある。バックエンドのサービスは通常、通信にRPCを使っているが、これはデータセンター内の非常に高速なネットワークリンクを介して行われる。マスクはいろんな不正確なことをごちゃまぜにしてツイートしているように思えた。まるで意味不明だと私は思った。

マスクが言っていることは間違っていると思った私は、その旨をツイートした。マスクのツイートを引用して「私はアンドロイド用のツイッターアプリに6年携わっているが、これは間違っていると明言できる」と書いたのだ。

深い考えがあったわけではない。私のフォロワーは当時600人ほどで、ほとんどがツイッターの従業員だった。スターバックスに行って戻ってきたら、同僚からメッセージが届いていた。「エリック、『彼』から返信が来てる」

対話の場はツイッター上にしかなかった

「くそっ」と思った。彼には1億2000万人近いツイッターフォロワーがいる。彼への返信ならともかく、引用ツイートまで見るとは思ってもみなかった。

彼は私に、アンドロイド上のツイッターの遅さを解消するためにこれまで何をやってきたのかと問いただしてきた。私はそれに対し、プロフェッショナルで適切な態度で返答したつもりだ。私が認識しているアプリ上の問題について概説し、RPCが原因ではないと思った理由を説明した。

「なぜ公の場であんなことを言った」とみんなに聞かれたが、マスクからのコミュニケーションはすべてツイッター上で行われていた。対話の場所はここしかなかったのだ。

ツイッターで知った解雇

その日のうちに、私は6万人近いフォロワーを獲得した。マスクのフォロワーの1人がツイッターの社員は無料で400ドルのランチを食べている、というようなことを言ったので、私は嫌味ったらしくこうつぶやいた。「100%の価値あり。料理は最高だった。あのゴーストペッパーマヨはすごくおいしかった」

その後、同じスレッドでマスクは私についてこう言った。「彼はクビだ」。その後、マスクはそのツイートを削除した。

私はマスクのツイッターをフォローしていないし、あまりにも多くの通知が来て、すべての内容を把握するのは困難だった。別の同僚が私にメッセージで「エリック、まだオンライン?」と聞いてきた。まだ仕事中だと答えたら、マスクのツイートのことを教えてくれた。私はそこで初めて、自分が失業したことを知った。その数時間後には、サーバーにアクセスできなくなった。ツイッターにおける私の仕事は、そんなふうに終わりを告げた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日に初対面 「困難だが建

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中