最新記事

英王室

「メーガンは正しかった」──英王室幹部が黒人差別で辞任

Meghan Markle 'Vindicated' After William's Godmother Resigns Over 'Racism'

2022年12月1日(木)18時42分
アナ・スキナー

エリザベス女王の葬儀後のメーガン。黒人差別で辞任した宮殿幹部は女王の長年の側近だった(9月19日) Tom Jenkins/REUTERS

<バッキンガム宮殿に招待された黒人ゲストを差別して辞職に追い込まれた宮殿の古株が、エリザベス女王の長年の側近だったことで、王室にはメーガンが言っていた通り組織的差別が存在していたことが証明された>

11月29日にバッキンガム宮殿で開かれたレセプションで、招待客の1人、ンゴジ・フラニが、故エリザベス女王の側近を長年務め、引き続き王室の要職に就いていたスーザン・ハッシーに人種差別的な言葉を浴びせられたとツイッターで告発。ハッシーは翌日辞任する事態となった。

【画像】フラニとフラニの告発ツイート

この一件を受け、ツイッター上では「これで英王室の差別体質が証明された」、「メーガン妃の告発は真実だった」といった声が飛び交っている。

ヘンリー王子の妻でアフリカ系の母を持つメーガンは昨年3月、アメリカのTV番組に出演し、王室内で人種差別にあったと語った。これに対しては「よくぞ言った!」とメーガンの告発を支持する声が上がる一方で、彼女の発言を疑い、王室メンバーとしてのヘンリー王子夫妻の自覚のなさを批判する向きも多かった。

夫妻が王室を離脱した後も、王室職員の差別的人事を示唆する文書が見つかるなど、英王室の人種差別疑惑はロイヤルファミリーに対する庶民の不満の一部としてくすぶり続けていた。そこに油を注いだのが今回の一件だ。

「イギリス生まれのイギリス人」に納得せず

フラニはアフリカとカリブ諸島にルーツを持つ女性たちの支援団体「シスター・スペース」の創設者でCEO。DV被害者の救済活動でも知られ、カミラ王妃が国連の「ジェンダーに基づく暴力に反対するキャンペーン」を支援するために開催したレセプションに招かれた。

その会場で、フラニに近づき声を掛けたのがハッシーだ。ハッシーは「あなたはどこから来たのか」とフラニを執拗に問い詰めたという。

フラニがツイッターに投稿したやりとりによれば、フラニは最初、所属を聞かれたと思い、シスター・スペースだと答えた。「そうじゃなくて、どこから来たかと聞いているのよ」と言われ、シスター・スペースの本部があるロンドン東部のハックニーだと答えると、ハッシーは「アフリカのどこから来たのか聞いているの」と詰め寄ったという。

【動画】「あなた本当はどこから来たの」と、イギリス人のフラニに詰問するハッシーとの会話をBBCが再現

フラニは、自分はイギリス生まれのイギリス人だときっぱり答えたが、ハッシーはそれで満足せず、ルーツはアフリカ系とカリブ系だと言わせるまで、何度も同じ質問を繰り返したという。ちなみに、ハッシーはウィリアム皇太子のゴッドマザーでもある。キリスト教の伝統宗派で子供の信仰上の母親の役割をする重要な役目だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    インド映画はなぜ踊るのか?...『ムトゥ 踊るマハラ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中