最新記事

米ネット

ペロシ宅襲撃事件は「夫と男娼の痴話喧嘩だった」説の出所

The Paul Pelosi Conspiracy Raced from the Fringe to Mainstream. Here's how

2022年11月8日(火)10時45分
ロレンツォ・アルバンテス、マッケンジー・サデギ(ニューズガード)

10月30日には、虚偽をまきちらす悪質なメディアは強力な味方を得た。ヒラリー・クリントン元国務長官が、ソーシャル・メディアで陰謀論を広めていたデペプの事件は「驚きではなかった」とツイートすると、その2日前にツイッターの買収を完了したばかりのイーロン・マスクが声をあげたからだ。

ツイッターで1億1300万人のフォロワーがいるマスクは、「この(陰謀)話には見かけ以上のものがあるかもしれない」とツイートし、サンタモニカ・オブザーバーの記事にリンクを張った。

リンク先のサンタモニカ・オブザーバーの記事は「恐るべき真相:ポール・ペロシは再び酔っ払い、金曜の早朝に男娼と口論していた」というタイトルで、「サンフランシスコのゲイバーで2人のゲイ男性が出会い、午前2時にバーが閉まると、一緒に家に帰った。この街では毎晩、起きていることだ。ただし、この2人の男性のうち1人はナンシー・ペロシ下院議長と結婚していた」という推論から始まる。

ツイッターを買収したイーロン・マスクは陰謀論者?ペロシ夫襲撃について、トンデモ理論を支持

根拠がなくても広がる物語

記事はこうした根拠のない主張だけでなく、デパピが「下着姿だった」など、当時ネット上で流れていた噂の数々を引用している。激しい反発を受けて、マスクは自分のツイートを削除したが、それは約9万9000の「いいね!」がついた後だった。サンタモニカ・オブザーバーは11月1日に問題の記事をウェブサイトから削除した。

劇的なニュースの後に荒唐無稽な陰謀論が広まると言う現象は、今に始まったことではない。だがソーシャル・メディアの環境ではこうした現象が生まれ、誤った物語がものすごい速さで拡散してしまう。

ポール・ペロシ襲撃事件に関する間違いだらけの報道が示すように、ニュースの消費者が情報を速く得ることを期待すると、不完全で、時には細部の間違いがある状態で発表された記事が、ツイッターなどのプラットフォーム上のエコーチェンバー効果で強化され、広範囲に拡散する虚報に簡単に変わってしまう。#Pelosigaylover(ペロシのゲイの恋人)というハッシュタグは11月3日までにツイッター上で少なくとも4万回投稿された。

陰謀論が広まったのは、マスクの一度だけの投稿や、ローカルニュースの不正確な報道、権威に対する不信感の高まりだけによるものではない。これらがひとつになって根拠のない物語になり、インターネットの隅々にまで急速に浸透していった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米中貿易協議で大きな進展とベセント長官、12日に詳

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 3
    「隠れ糖分」による「うつ」に要注意...男性が女性よりも気を付けなくてはならない理由とは?
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中