最新記事

ツイッター

ツイッターを買収したイーロン・マスクは陰謀論者?ペロシ夫襲撃について、トンデモ理論を支持

Elon Musk Slammed After Tweeting Paul Pelosi Conspiracy Theory at Clinton

2022年10月31日(月)17時49分
アンドルー・スタントン

宇宙ロケットも飛ばす天才起業家はツイッターをどう「改革」するつもりか Dado Ruvic/Illustration/REUTERS

<マスクがツイッターの実権を握れば、トランプのアカウントを復活させるのではないか──そんな不安の渦中でマスクが持ち出したポール・ペロシ襲撃の禍々しい「真実」とは>

ナンシー・ペロシ米下院議長の夫、ポール・ペロシが10月28日に自宅で襲撃された事件を巡り、大富豪のイーロン・マスクがヒラリー・クリントンに対し、陰謀疑惑を強く示唆するツイートして炎上している。マスクは、言論プラットフォームとしてのツイッターの「改革」を掲げて同社を買収したばかりだけにその真意は大問題だ。

クリントンは29日、ポールがサンフランシスコの自宅で襲撃され、ハンマーで殴られた事件についてツイッターで発言した。容疑者デービッド・デパペは過去に、Qアノンなどの右翼の陰謀論を信じていたと報じるロサンゼルス・タイムズの記事を引用してこうツイートした。

「共和党とその代弁者たちは、ヘイトやいかれた陰謀論ばかり拡散している。結果として暴力事件が起きたのは、ショックだけれど驚きではない。彼らにはその発言と行動の責任を取らせなければならない」

これに対しマスクは、2016年にクリントンは替え玉だと報じたサンタモニカ・オブザーバーの記事のリンクを付けてのリプライした。その記事の見出しはこうだ。

「恐るべき真実:金曜日の朝、ポール・ペロシはドラッグを使っていて、男娼と口論になっていた」

「このストーリーには見た目より大きな意味が含まれる可能性もなくはない」と、マスクはコメントした。

削除はしたが謝罪も訂正もなし

この記事はまったくの事実無根で、まともに受け取った人は少ない。マスクはその後、このツイートを削除したが、フェイクニュースを拡散したことに対しては口をつぐんだままだ。

削除したとはいえ、マスクは激しい非難に見舞われた。

「イーロン・マスクは訓練されたジャーナリストではない。危険なほど無責任だ。彼が引用したメディアは2016年に、ヒラリー・クリントンが選挙運動中に死んで、影武者が使われているという記事を出している。低俗だ」と、ソーシャルメディアアプリを手がけるスカッドの創業者兼CEOのアイス・ワトソンはツイートした。「力が大きくなれば責任も大きくなる。気を付けなさい」

「イーロン・マスクはツイッターを『言いたい放題で責任を取らずにいられる、誰でも参加自由な地獄絵図』にはしないと言っている。それならば、2016年にヒラリー・クリントンが死んだと主張したニュースソースからのあなたのゴミツイートの責任はどうなるのか?」と、「倫理を求める市民」という団体はツイートした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ財務省、今年の経済成長率予想を2.2%に小幅上

ビジネス

中国製造業PMI、7月は49.3に低下 4カ月連続

ワールド

米、カンボジア・タイと貿易協定締結 ラトニック商務

ワールド

交渉未妥結の国に高関税、トランプ氏が31日に大統領
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 10
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中