最新記事

ロシア

ロシア軍の兵舎の様子は「イカゲーム」そっくりの悲惨さ...ウクライナが動画で嘲笑

Ukraine Mocks Russia's 'Squid Game'-like Soldiers' Quarters

2022年10月1日(土)13時11分
ダニエル・オング
ロシア部分動員

ロシア南西部ヴォルシスキーで動員された予備兵たち(9月28日) REUTERS/Stringer/File Photo

<ロシアでは30万人が新たに動員されることになったが、彼らがまず向かうことになる宿泊施設は、まるでドラマ『イカゲーム』のような過酷な状況>

ウクライナに侵攻するロシア軍については、兵士たちが寝泊まりする兵舎の環境の悪さがたびたび指摘されてきた。プーチン政権は30万人を新たに招集する部分的な動員令を発動したが、その状況下で9月29日に兵舎内部の様子を撮影した新たな動画が公開され、その過酷な状況が注目を集めている。

■【動画】ロシアには「イカゲーム」が実在!? 兵舎の過酷な状況を映した動画

動画を公開したのは、ロシアを相手に国土を守る闘いを続けるウクライナの国防省。動画には、広大な空間にベッドがぎっしりと並べられた様子が映っている。ウクライナ国防省はこの様子を、ネットフリックスの人気ドラマ『イカゲーム』の参加者の部屋にそっくりだと揶揄した。

イカゲームでは金に困った人々が、やはりぎっしりとベッドが並んだ部屋に押し込められ、そこから「死の運命」が待つゲームに参加するため駆り出されていく。同省は、「ネットフリックスは戦争の影響でロシア市場から撤退したが、イカゲームはまだこの国に残っている」と皮肉った。

「最近まで、ロシア人はネットフリックスで『イカゲーム』を楽しんでいた。ロシアのウクライナへの本格的な侵攻後、ネットフリックスはロシア市場から撤退したが、『イカゲーム』はまだ残っている」

この投稿に対して、ソーシャルメディアの多くのユーザーがコメントを寄せ、ロシア軍の兵舎を揶揄するような「ミーム」(ネット上のネタ画像などを指す)も登場している。あるミームは、イカゲームの参加者が、ロシアの動員センターに入所しなければならないと伝えられて動揺している、というものだ。

■【画像】死のゲームより嫌? ロシア軍を皮肉る「ミーム」画像を見る

食事は与えられず、軍事装備も自分で購入

ロシア軍兵舎の厳しい状況は、これまでも繰り返し指摘されてきた。テレグラムチャンネル「Baza」は、動員センターのベッドが不足しているため、新兵の多くが床で寝ている様子を映した動画を投稿した。

「Ukraine Reporter」がツイッターで公開した映像では、1人の徴集兵が、兵舎の状況に不満を訴えたことで、食事や水を与えられず、トイレの使用も制限されたと語っている。

■【動画】多くの新兵たちが床でゴロゴロと寝転がっている動員センターの様子

ウクライナ軍参謀本部の報告書によると、ロシアの新兵は劣悪な生活環境に加え、防寒具や軍事装備など、戦場で必要なものをすべて自分で購入するよう求められているという。

一部の部隊は、ロシア軍は最低限必要なものも提供せず、銃弾で負った傷の治療に使用するため、応急手当て一式や女性用タンポンを購入するよう命じられたと明かした。

ロシア政府はウクライナ侵攻をめぐって軍隊を強化するため、予備役を部分的に動員すると発表し、予備役30万人が召集されることになったが、彼らを待つのはこの過酷な状況。そこから駆り出される戦場で待っているのは、いったいどんな運命だろうか。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中