最新記事

ウクライナ戦争

サイバー攻撃で「ロシア圧勝」のはずが...人類初のハイブリッド戦争はなぜ大失敗した?

A WAR OF CYBER SUPERPOWERS

2022年9月22日(木)17時40分
山田敏弘(国際情勢アナリスト)

220927p18_YDH_03.jpg

ロシアは侵攻初日にビアサット社の衛星通信システムをサイバー攻撃した PHOTO ILLUSTRATION BY DADO RUVICーREUTERS

サイバー大国ロシアの攻撃

今回のウクライナ侵攻における最初の大規模サイバー攻撃は、まさに侵攻が始まった2月24日の早朝に起きた。先制攻撃を仕掛けたのはロシアだった。

その日、午前3時20分に、ウクライナの軍や警察などが利用する衛星通信システム「KA-SAT」で異常が検知された。午前6時前にロシアのウラジーミル・プーチン大統領がテレビ演説で侵攻を宣言したが、その直前の5時頃には、ロシアによる衛星コミュニケーションへのサイバー攻撃が本格化し、数時間にわたって通信障害が継続した。

同システムを運営する会社ビアサットによれば、数万の通信機器がダメージを受け、多くが修復不可能なレベルに破壊されたという。数万ともいわれるユーザーの通信に影響が出た。

ナカソネが指摘した「衛星コミュニケーションへの攻撃」とはまさにこのことである。これ以降、両国はさまざまなアクターが絡みながらサイバー戦を繰り広げている。

ロシアはこれまでも、情報機関などが中心となって、ウクライナをはじめとする国外へのサイバー攻撃を実施してきた。軍の情報機関であるロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)は、第85特殊任務総部門(GTsSS)や特殊テクノロジー総部門(GTsST)などサイバー部隊を抱えている。

また国内を中心に活動するロシア連邦保安局(FSB)にも情報セキュリティー部門(通称「センター18」)などのサイバー攻撃集団が存在する。対外情報機関であるロシア対外情報庁(SVR)のサイバー部隊も「コージーベア」と呼ばれ、各地でサイバー攻撃活動が確認されている。

加えて、今回の侵攻後は、隣国ベラルーシを拠点にロシアのために活動する「Ghostwriter(UNC1151)」といった組織や、民間からも「Gamaredon」「Killnet」といった34ほどの「活動家」組織が動いてきた。

ウクライナの政府機関や金融機関、援助団体のシステムなどが重点的に狙われ、食料や医薬品の供給網の妨害を狙った攻撃も確認された。多くの攻撃で、DDoS攻撃(大量のデータを送りサーバに負荷を与える攻撃)や、「ワイパー」と呼ばれるシステム上の情報を消去してしまうウイルスなどが使われたと報告されている。4月にはウクライナの政府機関が複数回ハッキングされ、機密情報や職員の認証情報(IDとパスワード)が盗まれた。

こうした攻撃は、戦時中のウクライナに混乱をもたらして政府機能を低下させることや、戦争継続の能力を支える「国力」を奪うことを目的にしたものと考えられる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国全人代常務委、関税法を可決 報復関税など規定

ビジネス

物価の基調的な上昇率、見通し期間後半には目標と概ね

ワールド

エクイノール、LNG取引事業拡大へ 欧州やアジアで

ビジネス

赤沢財務副大臣「特にコメントできることない」、日銀
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中