最新記事

中国

【再現動画】東・南シナ海で中国機がカナダ機と豪機に仕掛けた危険な嫌がらせ

China Fires Back at Canada and Australia Over Actions of Air Force Pilots

2022年6月8日(水)17時20分
ジョン・フェン

オーストラリア国防省は5日、オーストラリア空軍のP-8海上哨戒機が「南シナ海地域の国際空域で定期的な海上監視活動中に」中国軍の殲16戦闘機に異常接近されたと発表した。

「この異常接近は、P-8航空機とその乗組員に安全上の脅威をもたらす危険な行為だった」と声明は述べている。

5月に行われたオーストラリアの総選挙でアンソニー・アルバニージー新首相誕生と共に国防相に就任したリチャード・マールズも、中国の殲16(J16)戦闘機がオーストラリアの航空機乗務員の目の前で「フレア(近距離からミサイル攻撃を回避するための熱源)を放出」したと記者団に説明した。

「その後、J-16は加速してP-8の機首を横切り、P-8の前方から非常に近いところまで接近した。次の瞬間、アルミニウムの小片を含むチャフ(レーダーを攪乱するための金属片)の束を放出した。その一部はP-8航空機のエンジンに吸い込まれた」

カナダと同様、オーストラリアも中国政府に直接、この問題に対処を求めたという。だがいずれの場合も、静かな外交では効果がなさそうだ。

軍事力の増強に伴い、南シナ海における権益をめぐる主張を強引に確保しようとする中国の攻撃的な行為が目立ってきた。特に、東シナ海や南シナ海で行われる米海軍や空軍の作戦には強い反発を示している。

台湾や日本に軍事的圧力

アメリカとその同盟国は、航行と上空飛行の自由という国連の原則に基づき、国際法に従って活動を継続することを誓っている。

一方、中国は軍事戦略上定めた「第一列島線」を越えて力を誇示し、同じく領有権を主張する台湾や日本への軍事的圧力を強めている。

アナリストらは、軍人としての倫理に反する行動、特に空中での行動は、致命的な事故につながりかねず、中国と西側諸国の緊張をさらに悪化させるのではないかと懸念している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、7─9月売上高見通しが予想上回る 関税コ

ビジネス

完全失業率6月は2.5%で横ばい 有効求人倍率1.

ワールド

トランプ氏、対日関税15%の大統領令署名 数十カ国

ワールド

米ロ宇宙機関トップ、フロリダ州で異例の月面開発協力
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中