最新記事

ウクライナ情勢

「僕は友人を射殺した」──敵も味方もない戦場マリウポリの実態

“I SHOT MY FRIEND”

2022年6月1日(水)16時40分
伊藤めぐみ(ジャーナリスト)

220607p44_MUP_02v2.jpg

激戦地になったマリウポリのアゾフスターリ製鉄所 PAVEL KLIMOVーREUTERS

死体安置所となった部屋についてキリルはこう言った。

「7メートル四方の部屋は死体でいっぱいだった。天井に届くように死体が重なっていた」

キリルは両手で重なる様子を再現して、「分かる?」というようにこちらを見た。その後、攻撃は強まり、ついに病院のある地区はロシア軍の支配下に落ちた。ロシア軍は、一応のところ市民を巻き込んだ戦闘を避けるためウクライナ軍に24時間以内に街から出て行くように言った。

「でもロシア軍は市民がウクライナ軍と一緒に避難することは認めなかったんだ」

ここからが新たな困難の始まりだった。

「ウクライナ軍の撤退で一気に状況は厳しくなった。彼らが水や食べ物を市内から届ける役割を担っていたから」

さらには街の刑務所が破壊され囚人が脱走し一気に治安が悪化したという。未遂に終わったが、何者かがおそらく食料目当てで手榴弾で病院のドアをこじ開けようとする事態も起きた。キリルたちは自衛を始めた。あまり多くを語りたがらなかったが、キリル自身も人々を守るためにウクライナ軍がわずかに残した武器を取った。

ロシア軍は時に、「病院はウクライナ軍が占拠していたから攻撃した」という主張をする。偽情報の場合もあるだろうが、食料を手に入れるため、身を守るためウクライナ軍を必要とし、また武器を持つ人もいるのだ。

若い男性であるキリルは病院の人々を守る1人だった。そして、3月18日に「ドネツク人民共和国(DPR)」の兵士3人が病院にやって来るのに出くわした。

「ドネツク人民共和国」は、2014年以降、ウクライナ東部のドンバス地方でルガンスク人民共和国と共に国家を自称している。実際にはロシア政府の傀儡で、兵士はロシア人民兵や地元の限られた支持者と言われている。

「DPRの兵士に銃を向けた」

「DPRの兵士たちが病院に近づいて来たとき、僕と仲間は彼らにライフルを向けた。何が起きたか分からなかったから。仲間の1人が彼らの後ろに手榴弾を持って回り込んで『もし武器を置かなければ手榴弾を爆発させてここでみな死ぬ』と言ったんだ」

彼らの置いたライフルを見てキリルは気付いた。

「安全装置がまだ掛かっている状態だった。ただのポーズだったんだ。僕は彼らが危険な人たちでないと分かった」

その後、キリルは3人の兵士と会話を交わす。

「彼らは『ドネツクからマリウポリの郊外で部隊から離れて街中に行くように言われ、迷ってしまった』『何も要らないからシェルターにいさせてくれ』と言うんだ。彼らはロシア軍とウクライナ軍の両方の攻撃を怖がっていた。無理やり徴兵された人たちだった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、他の半導体企業への出資可能 他の産業に拡大も=

ワールド

「報道の自由への攻撃」、トルコがイスラエルのガザ攻

ビジネス

優良信用スコア持つ米消費者、債務返済に遅れ=バンテ

ビジネス

メルセデス・ベンツ年金信託、保有する日産自株3.8
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 8
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中