最新記事

ウクライナ戦争

【河東哲夫×小泉悠】米欧の本音は「支援したくなかった」、戦争の長期的影響と日本が取るべき立場

2022年5月2日(月)16時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

河東氏×小泉氏の対談はYouTubeでフルバージョンを公開しています(こちらは全3回の前編) Newsweek Japan


■河東 ロシアの背後と内部も見ないといけない。経済が悪くなり権力が真空化すると、地方は中央に背き始める。1991年末にソ連は崩壊したが、その前の一時期、地方はモスクワに税金を送らなくなり、権力を自分たちの手に収めるようになった。

特に、タタールスタン共和国や、サハ人のヤクート・サハ共和国(現サハ共和国)といった異民族の共和国でそうした動きが起きやすい。シベリアの真ん中にあるこれらの共和国が、独立色を強めるだろう。ロシアを一匹の魚とすると、シベリア鉄道は魚の背骨。背骨の真ん中を折られると、魚は二つになってしまう。

カザフスタン、アルメニア、アゼルバイジャンなど旧ソ連諸国もロシアを信用しなくなっている。ロシア軍がそれほど強くないこともあると分かった。

2020年末のアゼルバイジャンとアルメニアの領土戦争(ナゴルノ=カラバフ紛争)では、アルメニアは同盟国のロシアに守ってもらえなかった。カザフスタンもロシアと距離を取り始めている。ロシアへの経済制裁を妨害することはしないとカザフスタンは言っている。ロシアは自分の足元が溶けてなくなっていくかもしれない。

■小泉 2年前のナゴルノ=カラバフ紛争では、トルコ軍が入ってきてアゼルバイジャン軍を指揮したとも言われている。

今は一時休戦していたナゴルノ=カラバフがきな臭い。ウクライナで手一杯のときに、トルコが旧ソ連内で何をするか。トルコはシリアにも関与しているので、シリアをめぐる情勢でトルコが何をするか。

ロシアは中国とこれまでは蜜月だった。だが、ロシアの失策のせいで国力の差がさらに開いた。中国がロシアをどう扱うか。今回の戦争を機に、ロシアと世界の関わりが変質しそうだ。

また、ベラルーシはロシアの同盟国の顔をしながら、取り込まれないように「コウモリ外交」をしていたが、今回は首根っこを掴まれている。ベラルーシは今、完全にロシアの出撃基地になっている。自国軍こそ送っていないものの、ほぼ参戦国になっている。

これまで中立だったスウェーデンとフィンランドがNATO加盟を考え始めている。そうするとロシアは北極圏からバルト海までNATOと長い国境を接することになる。西側からすると、こうでもしないとロシアと対抗できない。長期的な影響は非常に大きい。

――NATOはロシアにどう対抗し、その中で日本はどういう立場を取るべきか。

■河東 NATOとアメリカは、本音を言えば、ウクライナを本気で支援したかったわけではない。現在もそれは変わらず、ウクライナはバッファゾーン、緩衝ゾーンとして存在していればいいと考えている。

NATOは北欧諸国まで拡大するだろう。世論に押されて、ウクライナに兵器はたくさん送ると思う。だが、自らウクライナでロシア軍と戦うことはしない。もっとも、軍事顧問は多数出ているし、小規模の特殊部隊も活動しているかもしれない。

■小泉 ウクライナをこの先もNATO外に置き続けるのは抑止上問題があるので、今の戦争が何らかの形で一段落した段階で、アメリカとの二国間協定や、イギリス・ポーランドとの3カ国など、NATO以外の枠組みで防衛協定が結ばれる可能性はある。

今回の戦争を機にドイツが国防費を倍にするなど、ヨーロッパの大国が古典的な国家間戦争に備えて軍事増強に本腰を入れてきた。そうなると、ロシアの軍事的劣勢はさらに強まる。

ヨーロッパ諸国は冷戦後、国防を半ば忘れていたので、ロシアは軍事大国のような顔ができた。今、ロシアは同盟国がほとんどなく、経済力は韓国並み。その中でどうにか90万人の軍隊を維持してきた。米英仏などが対抗してくると、ロシアの軍事力はソフトパワーとしてのステータスも損なわれていく。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧州委、中国のセキュリティー機器企業を調査 不正補

ビジネス

企業向けサービス価格、3月は前年比2.3%上昇 伸

ビジネス

TikTok、簡易版のリスク評価報告書を欧州委に提

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、米株高を好感 東京エレク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中