最新記事

中ロ関係

ロシア支援めぐり分裂する「中国」上層部...ただ、どう転んでも習近平には得

Military Aid from China?

2022年3月24日(木)18時17分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌副編集長)
中国全人代

中国の軍人はロシアと仲がいい(写真は3月初めの全人代で) KEVIN FRAYER/GETTY IMAGES

<ウクライナ情勢をめぐって必ずしもロシアへの軍事支援に前向きではない事情は、習近平政権下でうごめく「3つの勢力」の抗争ゆえ>

米政府の情報によれば、ロシアは中国に対してひそかに軍事支援を要請しており、それにはドローンや前線の兵士向けの食料提供も含まれ、中国側は前向きに検討しているという。アメリカの国家安全保障担当大統領補佐官ジェイク・サリバンも、3月14日に中国共産党の政治局員(外交担当) 楊潔篪(ヤン・チエチー)との7時間にわたる会談で、その可能性に強い懸念を表明している。

果たして中国は、ウクライナに軍事侵攻したロシアを本当に支援するだろうか。現時点では、その可能性は低い。なにしろ中国は国内における新型コロナウイルスの感染拡大阻止と、経済の再建という重い課題を2つも抱えている。さらなる難題を抱え込む余力があるとは考えにくい。

それに、国際社会との関係悪化を覚悟の上でウクライナ侵攻に加担しても、中国が得られるのはロシアとの絆の強化だけだ。そもそも中国は、EUとの関係悪化を望んでいない。いずれ台湾の帰属をめぐる紛争が起きるのは必至だから、その前にEUとアメリカを分断しておきたい。それが中国の本音だ。

しかも今は、ロシアの同盟国でさえ腰が引けている。年初の反政府デモをロシアの支援で鎮圧したカザフスタン政府も、今は動かない。ロシアべったりのベラルーシでさえ、ウクライナに自軍を送り出そうとしない。そんなところに中国が出て行くのは、どう見てもおかしい。

最後に笑うのは中国か

中国がロシア支援に前向きだという説は、アメリカ側が故意に誇張している可能性が高い。さもなければアメリカ側が、中国の真意を読み間違っているのか。

いずれにせよ、中国がロシアに停戦を促す可能性も、欧米諸国の科した経済制裁に同調する可能性も低い。中国には、仲良しのロシアを見捨てて欧米の肩を持つ気はさらさらない。外圧で外交や経済の政策を曲げることもない。

ただし、中国側も一枚岩ではない。例えば中国の駐米大使・秦剛(チン・カン)は米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、ウクライナ問題について中国は中立だと強調した。しかし、これはあくまでも外向きの発言。中国の国内では国営メディアが、ロシアのウクライナ侵攻を正当化するようなニュースを垂れ流している。

どうやら、背景には3つの異なる政治的な勢力があるらしい。1つは、この事態を自国にとってのリスクとみて介入を避けたい主流派の外交官たち。その次は、アメリカにけんかを売ることで出世してきた官僚やメディアの経営者たち。そして3つ目が人民解放軍だ。筆者の知る限り、中国の軍部はロシアとの合同軍事演習などを通じて、すっかりロシア側の世界観を擦り込まれている。

これらの人々に、いま君臨しているのが国家主席の習近平(シー・チンピン)だ。独裁者ゆえ、常に合理的な判断を下すとは限らない。だが習なら、少なくとも表向きは中立の立場を維持すると、筆者は信じたい(もちろん裏では、第三国を経由して軍事物資の支援をするだろうが)。

いずれにせよ、これで中国はロシアに対して貸しができる、と言ったのはロシア人の政治学者ワシリー・カシン。ウクライナがどうなろうと、中国は勝ち組なのだ。

From Foreign Policy Magazine

2024091724issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年9月17日/24日号(9月10日発売)は「ニュースが分かる ユダヤ超入門」特集。ユダヤ人とは何なのか/なぜ世界に離散したのか/優秀な人材を輩出してきたのはなぜか…ユダヤを知れば世界が分かる

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランはパートナー国、「全分野で対話」=ロシア大統

ビジネス

中国乗用車販売、8月は5カ月連続減少 新エネ車は好

ビジネス

EU経済再生、大規模な投資と改革必要=ドラギ氏報告

ワールド

台湾輸出、8月は予想上回る伸びで過去最高 米国向け
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
特集:ニュースが分かる ユダヤ超入門
2024年9月17日/2024年9月24日号(9/10発売)

ユダヤ人とは何なのか? なぜ世界に離散したのか? 優秀な人材を輩出した理由は? ユダヤを知れば世界が分かる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元で7ゴール見られてお得」日本に大敗した中国ファンの本音は...
  • 3
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が増加する」農水省とJAの利益優先で国民は置き去りに
  • 4
    ロシア国内の「黒海艦隊」基地を、ウクライナ「水上…
  • 5
    メーガン妃が自身の国際的影響力について語る...「単…
  • 6
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…
  • 7
    強烈な炎を吐くウクライナ「新型ドローン兵器」、ロ…
  • 8
    メーガン妃の投資先が「貧困ポルノ」と批判される...…
  • 9
    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…
  • 10
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 1
    「まるで別人」「ボンドの面影ゼロ」ダニエル・クレイグの新髪型が賛否両論...イメチェンの理由は?
  • 2
    森ごと焼き尽くす...ウクライナの「火炎放射ドローン」がロシア陣地を襲う衝撃シーン
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    中国の製造業に「衰退の兆し」日本が辿った道との3つ…
  • 5
    国立西洋美術館『モネ 睡蓮のとき』 鑑賞チケット5組…
  • 6
    大谷翔平と愛犬デコピンのバッテリーに球場は大歓声…
  • 7
    【現地観戦】「中国代表は警察に通報すべき」「10元…
  • 8
    エルサレムで発見された2700年前の「守護精霊印章」.…
  • 9
    「令和の米騒動」その真相...「不作のほうが売上高が…
  • 10
    死亡リスクが低下する食事「ペスカタリアン」とは?.…
  • 1
    ウクライナの越境攻撃で大混乱か...クルスク州でロシア軍が誤って「味方に爆撃」した決定的瞬間
  • 2
    寿命が延びる「簡単な秘訣」を研究者が明かす【最新研究】
  • 3
    エリート会社員が1600万で買ったマレーシアのマンションは、10年後どうなった?「海外不動産」投資のリアル事情
  • 4
    電子レンジは「バクテリアの温床」...どう掃除すれば…
  • 5
    ハッチから侵入...ウクライナのFPVドローンがロシア…
  • 6
    年収分布で分かる「自分の年収は高いのか、低いのか」
  • 7
    日本とは全然違う...フランスで「制服」導入も学生は…
  • 8
    「棺桶みたい...」客室乗務員がフライト中に眠る「秘…
  • 9
    ウクライナ軍のクルスク侵攻はロシアの罠か
  • 10
    「あの頃の思い出が詰まっている...」懐かしのマクド…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中