最新記事

国際貢献

国際協力の業界は若者が少ないから──2つの世界をつなぐ伝道師:田才諒哉【世界に貢献する日本人】

2022年1月4日(火)17時50分
森田優介(本誌記者)
田才諒哉

現在はササカワ・アフリカ財団に所属し、エチオピア(写真)など4カ国で農業支援に携わる田才諒哉(右) COURTESY RYOYA TASAI

<国際協力の「現場」と「裏方」、オフラインとオンラインの両方を行き来してきた――。国際協力を議論するコミュニティーを立ち上げ、国際協力NGOを支援するNGO「JANIC」の最年少理事も務める29歳が抱く危機感>

会員は20~30代を中心に、現在171人。

NPO・NGOの現役職員から、人道支援に関心を持つ学生や社会人まで、さまざまな組織に属する日本人が集い、国際協力について語り合う。ゲストを招いたオンラインの勉強会だけでなく、タンザニアへのスタディーツアーや東京・原宿で環境問題を訴えるアートイベントを実施したこともある。

国際協力サロン」――ネット上の会員制コミュニティーであるオンラインサロンのひとつだ。会員は全員日本人なのに、一時期は28カ国にも散らばっていたという異色のオンラインサロンである。

そもそも、2018年10月にこのサロンをつくった人物が、日本にいなかった。

田才諒哉、29歳。当時は日本の医療支援NPO、ロシナンテスの職員として1年間のスーダン駐在を終え、開発学で世界最高峰の英サセックス大学大学院に進学した直後だった。どこにそんなエネルギーと余裕があったのだろう。

「英語でのアカデミックな経験は初めてで、確かに大変だったけれど、だからこそ息抜きの場がないときついと思った」と、田才は言う。「それで、母国語で国際協力の議論をできるサロンをつくった。オンラインだから、べつに大したことじゃないんです」

国際協力の「現場」と「裏方」、オフラインとオンラインの両方を経験し、境界を軽々と越えて行き来してきたのが田才だ。国際協力という、ある意味で古い業界に新風を吹き込もうとしてきた。

パラグアイで人生が変わる体験――「今でも言語化できない」

新潟県で生まれ育ち、横浜国立大学に入学した田才は、2年生になると、パラグアイにおける農村女性の生活改善の研究と実践で名高い藤掛洋子の研究室に入った。

しかし、当初は「国際協力への関心はゼロ」で、仲のいい友人についていっただけ。「どのゼミでもよかったのが正直なところ」だという。

田才の人生を変えた体験は、3年生の夏休みに大学のプログラムで1カ月間、藤掛の引率によりパラグアイに行ったこと。農村で世帯調査やワークショップを行った。渡航前に学生たちで資金集めをし、現地で学校を建設するという目的もあった。

「論文を読んだり授業を受けたりと勉強をしてきて、途上国では教育を受けられない子供たちがいると、ありきたりの情報をうのみにしていた」と、田才は振り返る。「でも行ってみると、想像していたほどは貧しいという印象を受けなかった。現場に行かないと分からないことがたくさんあると学んだ」

とはいえ、女性の地位が低いなど構造的な問題があることも知った。また、教育のほかにやるべきことが多く、学校というインフラを作ればそれでいいわけではない、ということも。

田才ら学生たちは藤掛と徹夜で議論し、「学校を建設しない」という結論を出す。翌朝、村の住民にそれを伝えると、期待していた人たちから強い反発があった。「国際協力の難しい部分を知った。あの経験は今でもうまく言語化できない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米メルク、通期業績予想を上方修正 抗がん剤キイト

ビジネス

赤沢財務副大臣「特にコメントできることない」、日銀

ワールド

中国、有人宇宙船打ち上げ 飛行士3人が半年滞在へ

ビジネス

基調的な物価上昇率、徐々に高まり 見通し期間後半は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 10

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中