最新記事

新型コロナウイルス

偽物か、奇跡の薬か? 「イベルメクチン」の真実

BOGUS OR MIRACLE DRUG?

2021年11月25日(木)18時44分
デービッド・H・フリードマン(科学ジャーナリスト)

211130P44_IWC_03.jpg

イベルメクチンを支持する上院議員のポール TOM WILLIAMSーPOOLーREUTERS

確かに現時点でのコロナ対策について、科学は既に明快な結論を出しているように見える。今のところ重症化を防ぐ効果が認められ、安全性も担保された手段はワクチン接種のみ。米食品医薬品局(FDA)は新型コロナの治療薬としてはイベルメクチンを承認していないし、米疾病対策センター(CDC)に加え、アメリカの主要な医師薬剤師の団体もイベルメクチンの大量服用は深刻な健康リスクを伴うと警告している。

ただ、コロナ治療薬としてのイベルメクチンの有効性を調べる大規模なランダム化比較試験は今も行われており、まだ十分なデータは出そろっていない。そのためわずかながら科学的な不確かさがあり、そこに付け込んで左右両陣営が事実をゆがめ、過激な主張を競い合っているのだ。

「もっとデータが集まらないと」

「政治的な論争になっているが、もっとデータが集まらないと結論は出せない」と、ブルウェアは言う。

大半の科学者はイベルメクチンも抗マラリア薬のヒドロキシクロロキン同様、新型コロナの治療薬としては承認されないだろうとみている。しかしその予想が当たっても、より大きな、政治的熱狂を帯びた議論は収まらない。有効性と安全性が実証されていない薬でも、使用するのは個人の自由だ、と主張する人々がいるのだ。その是非をめぐる議論はアメリカでは建国以前からあったが、パンデミックで再び火が付いた。

主要メディアはおおむね、イベルメクチンは家畜用の駆虫薬であり、新型コロナに効くなどという考えはナンセンスだと一蹴している。だがこれは、この薬のより興味深い背景を無視した主張だ。

イベルメクチンを開発した製薬会社メルクは、かつてこの薬で年間10億ドルの売り上げを得ていた。大半が家畜用に販売されていたとはいえ、イベルメクチンは人の寄生虫駆除にも広く処方され、おかげで熱帯地方の風土病であるリンパ性フィラリア症やオンコセルカ症をほぼ撲滅できた。アメリカではアタマジラミと疥癬の治療薬として威力を発揮しており、日本の大村智博士らはこの薬の開発につながる発見で2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した。

イベルメクチンは抗ウイルス薬ではないが、パンデミックの初期に相次いで発表された論文は、感染細胞を使った実験で新型コロナの複製を抑える効果が認められたとしている。人間の患者に投与した初期の試験でも強力な効果があったと報告され、新型コロナの安価な治療薬になると期待された。用法・用量を守れば、副作用はごくわずかだ。抗寄生虫薬としては「数十年に及ぶ安全データがある」と、米病院薬剤師会のマイケル・ギャニオは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イエメンのホデイダ港に空爆、フーシ派がイスラエルと

ワールド

米、開発資金巡る改革案に反対意向=国連会議草案文書

ワールド

ドイツ保守連合・社民が連立協定に署名、メルツ氏6日

ワールド

ガザ攻撃拡大計画「ハマス打倒」が目的、集中的な軍事
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中