最新記事

行方不明

中国元高官告発で消息絶ったテニス選手から「私は無事」メール──信じるのはIOCだけ?

Olympic Committee Believes Peng Shuai is 'Safe,' WTA Demands Answers

2021年11月19日(金)18時02分
アリス・メスマー

投稿はすぐに削除されたが、この衝撃の告発文のスクリーンショットは、あっという間にインターネット上に広まった。この告発以降、彼女は消息不明となっており、身柄を拘束されているのではないかと危ぶむ声があがっていた。

張高麗は2018年に退職した後、公の場に姿を見せていない(中国政府の元高官は一般に退職後は公の場に姿を表すことはない)。現在の政府指導部との密接なつながりは確認されていない。

彭帥による今回の告発は、中国の大物政治家による性的暴行について行われた初めての告発だ。過去にも非営利組織や学術界、メディア界の著名人が告発された例はあったが、共産党の幹部や国営企業にまで及んだ例はなかった。

CGTNは問題のメールを中国ではアクセスが制限されたツイッター上で公開した。中国のソーシャルメディア上には投稿されておらず、メールの件は、中国のネット検閲システムであるグレートファイアウォールの内側では一切言及されていない。

不倫相手の妻がドアの見張り

だが中国の一部のインターネットユーザーは検閲を迂回し、このニュースをソーシャルメディア上の私的なグループ内で共有している。微博で閲覧制限された書き込みを読むことができる「Freeweibo.com」によれば、「彭帥」と「張高麗」は、17日に最も検索件数が多かったトピックのトップ10に入った。

これに対し、中国の検索サイト「捜狗」で彭帥の名前を検索すると、彼女のテニス選手としてのキャリアに関する記事のみがヒットする。彼女の微博のアカウントは、現在はコメントの書き込みができないようになっており、人々が彼女の微博のアカウントを検索しても、該当するアカウントはないという結果が表示されるようになっている。

彭帥は以前の投稿の中で、張高麗とテニスをした後に彼から性的暴行を受けたと述べ、その間、彼の妻がドアの見張りをしていたと主張した。また張高麗と最初に性的関係を持ったのは7年前で、その後、彼に好意を寄せていたことを明かした。また(性的暴行について)告発するのは難しいことも分かっていたとも述べた。

「私自身の存在以外に、証拠は何もない。録音も録画もしていない。ただねじ曲げられた私の現実の経験があるだけだ。私は石にぶち当たる卵のように、あるいは火に飛びいる蛾のように、自滅する覚悟で、あなたとの間にあった真実を明かす」と彼女は削除された投稿の中で述べていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

鉱物資源協定、ウクライナは米支援に国富削るとメドベ

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中